インスパイアの#プラグ交換・NGK PremiumRX・見たことのない燃費です・下道の燃費です・1.5倍以上の回復をしていましたに関するカスタム事例
2022年04月12日 10時58分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
マイカーにて
すったもんだしましたが
ECUリセットして
何もかもが
調子が良くなってきました
気温が高いので
かなりの補正してる様子?
メーターで
タンク半分以上です
見たこと無い数値🤣
カタログ値を超えている気がするけど
あり得ないですよね?
調子良くても
ここまで伸びるのは
よほどのエコランしないといけないはず
僕の運転は
そこまでしてないんで
普通🤭
オイル漬けは
あんまりなっていません