ハイラックスの旭川空港・ホワイトレター・トーヨー オープンカントリー・DIY塗装に関するカスタム事例
2020年07月04日 16時28分
ホワイトレターにしてみました!!
※旭川空港でやったわけではありません。
ポスカで塗ってみました。
塗っている途中で、タイヤの表と裏でフォントがちがうことに気付きました…
前後左右違うフォントに笑
急に個性が強い子になりました笑
しばらくはこれで乗ります。
飽きたら消します笑
2020年07月04日 16時28分
ホワイトレターにしてみました!!
※旭川空港でやったわけではありません。
ポスカで塗ってみました。
塗っている途中で、タイヤの表と裏でフォントがちがうことに気付きました…
前後左右違うフォントに笑
急に個性が強い子になりました笑
しばらくはこれで乗ります。
飽きたら消します笑
airplexバグガードClazzioフロアマットメッシュサンシェードハイラックス車中泊趣味職人サンシェード湯沢中里。カスタムもちょびちょびしてますが、写...
前回の大雪の時に岐阜までドライブ名古屋は雪が積もらないので元道民としてはつまらないせっかくスタッドレスを履いても出番がないのですなので雪が積もったタイミン...
過去の投稿写真より今週のお題、ブレーキキャリバーが見たいGRグレードが発売された時に、GRのキャリバーの値段調べてもらったら、当時、片側約4万。2個で8万...