スカイラインのBMW汎用サイドマーカーに関するカスタム事例
2020年04月29日 15時46分
R34大好き人間です! 三菱ミラージュディンゴ→HR34→ER34と乗り換え、R34は2台目、34歴自体は約17年になります😊 自身の更新は不定期ですが、皆様の投稿はちょくちょく拝見してます😂 気になったお車ありましたらフォロー、いいね、させて頂こうと思っております!無言フォロー、いいね!も大歓迎です!! 無言フォロー、いいねしてしまう事もあると思いますが、ご容赦下さいませ😅 こんな車&ポンコツオーナーでよろしければ、仲良くして頂けますと幸いです😄
BNスポーツのダクト付きフェンダーを装着したので、サイドマーカーも人と違う物をと思い、BMW用の汎用LEDサイドマーカーを装着。ウインカー機能以外にも、スモール連動で白く発色するLEDが埋め込まれています。
しかし、純正フェンダーと違い、ダクトが付いてる為、ダクト周辺はフェンダーのラインが内側に入り込んでいく様な形状になっているので、サイドマーカーもボディーに対して平行ではなく、ボディーに入り込んでしまう様なラインでの装着しか出来ず。。しかもサイドマーカーが大きいので、ダクトよりもサイドマーカーの方が目立つ感じに... 笑
こちらは近々、純正形状の物と交換しようと思います😅 バランスって大事ですね💦