クラウンアスリートのスピーカー交換&デットニング・重大なミス発覚😭・何とか元通り💦に関するカスタム事例
2022年03月20日 22時10分
200系CROWN ATHLETE Anniversary Editionに乗っています!! まとまりのある綺麗で大人なカスタムを目指してこれから弄っていこうと思います😆
この写真は過去に撮影したものです😵
今日は休みで天気も曇りがちではあったけど寒くなかったので午前中から昼位までスピーカー交換とデッドニングを行いました✨
内張りを取り外した後
スピーカーは純正のものだったので以前乗っていたシーマから取り外したカロッツェリアのスピーカーを取り付ける事にしました!
ついでにバッフルも取り付けました!
色が好みだったのであえてアルパインのものをチョイスしました🤣
フロントのみですがスピーカーとバッフルを取り付けデッドニングも無事終了!
日東電工のレジェトレックスとエプトシーラーというものをデッドニングに使用しました!
貼りやすくしっかり厚みもあったのでこれにして良かったなと思います!
内張りを元に戻してオーディオの音質チェックをしてみましたが音質は少し音にメリハリが出た感じがありました!
大幅に音質アップとはいきませんでしたが外からの音が以前より静かになり静音性という点では結構な効果があったのでやって良かったです🌟
だけどこの後運転席側のドアの内張りを戻す時に二本のワイヤーを逆に取り付けてしまっていてドアが内側も外側からも開かなくなってしまうというミスが発覚😭
結局夜まで車乗る時は助手席から乗り降りしてました🤣
ネットで調べたら他の車種で同じ事をしてしまったという投稿がありハンドルを引きながらリモコンの解除ボタンを押したりを繰り返してたら開いたみたいな事が書いてあったので試してみたら何とか開いたので内張りを再度取り外しワイヤーを取り付け直して無事に直す事が出来ました😌
これで安心して眠れそうです😅笑