バイパーのマフラー何ついてるの!?・代車生活に関するカスタム事例
2020年02月02日 22時33分
今日はバイパーの点検で、アメ車屋へ😊
たっぷり暖気して🚙💨
はい、到着!
リーガルワゴンがリフト占領してますね😅
アメ車屋の親父(社長)と点検内容話しながらランチ!
昼間っから豪勢に寿司🍣
ランチ後点検前に、ジャッキと工具を借りてサイドステップを取っぱらい😅
最近誰かさんのおかげで、排気音が物足りなくなってきたので、チョイと確認!😆
ロサンゼルスの車屋はマグナフローのキャタバックが付いてるって言ってたのですが…
何やらデカいタイコが2つも!?🤔
マグナフローはこんなの!
タイコ1個だし!
他に調べてたら、これじゃね!?🤔
自分のバイパーにはコルサのキャタバックが付いてました😅
なんで、アメ車屋の親父のツレのレース屋さんに、ヘダーズバックの直管ワンオフマフラーを製作出来るか、確認中😆
なんだかんだで周りは真っ暗に😨
バイパーを預けて…
代車はビッツ😅
カワイイですねぇ🥰
カプチの代車と、バイパーの代車で一緒に📸
実は土曜日にM109Rもシングルシートからタンデムシートにして、車検に持ってたんで…
ガレージの中は空っぽ😨
レストア予定のDTだけが、ポツン💦