クラウンマジェスタの脱送迎車仕様・トランクマットが欲しい・コクピット福島・リフレッシュ計画・大和商会に関するカスタム事例
2023年02月04日 04時46分
1月25日㈬
夜勤出勤!
積もってました⛄
出発!
国道4号⛄
1月27日㈮
夜勤明け🌅
夜勤最終日終了!休みです😄
コクピットに預けるのに雪がまだ残ってるので、コイン洗車場で流します。
到着!
このあと、最初から付いてた映らないドライブレコーダー🎥
カロッツェリアの地デジ。
映す為の、運転席ヘッドレストのシャフトに固定するタイプのアルパインのモニター。
これら外してもらいに予約していた近所のコクピットへ🚗💨
あと、TV-NAVI キットの取り付け😄
最初からの送迎車仕様。
まず音声!
純正ナビの地デジを使用。
サイドブレーキ解除でテレビが映らなくなります。純正そのままです。
そして画像!
もう1つ追加で付けてあったカロッツェリアの地デジ。
映す為のアルパインのモニター。
※これ、単独で使うと音が出ません!
って事で、2つの地デジを使って同じチャンネルにし、後席に乗る人だけがテレビを楽しめる仕様にしてたんですね😅
なので、TV-NAVI キットが必要でした。
起きて夕方、作業が終わりました。と連絡が来たんですが、暗くなってしまったので次の日取りに行く事にしました🐷
夕食🍚
びっくりドンキー。
エッグカリーバーグディッシュ300g🐷
1月28日㈯
車を取りに(・∀・)
送迎車仕様終わり😄
これが···
こう!
モニター、右後ろのドアを開けた時に目立つ地デジの配線がなくなりスッキリ(・∀・)!
やっと自分の車って感じです😊
このあと、TV-NAVI キットの工場出荷状態(OFFスタートモード)からONスタートモードへの切り替えの仕方がよくわからなくて、15分位かかりましたが、快適になったので良かったです🤩
外したモニター、地デジなど🐷
キレイにしてアップガレージに持って行こうと思います😅
2000円位にならないかな(*´ω`*)?
また大和商会へ。
実は前回取りに行った時、ナビ、オーディオのツマミが、4つ頼んで1つしか届いてなかったんです🐷
ラジオ、レシーバー、ノブと言う名前らしい(*´ω`*)
2つ交換!2つ予備。
上が新品😄
画像だとわからないけど、元々のは結構くすんでました。
みんカラを見ると、アルミのオーディオ機器用?
サトーパーツのメタルツマミを使うと、重厚感が出る!アルミ削り出しなので質感もいい!と良さそうな感じだったのですが、なんだか、固定用のイモネジの穴や側面の線が気になり、純正にしました🐷
純正は1つ300円位です😊
やっと内装がスッキリしたので、これから徐々に、前に買っておいた内装パネル、シフトまわりなど交換して、リフレッシュしていきたいと思います😄
しまってある内装パーツ。
それから残念なお知らせ😞
3万円持って、値段出してもらってた純正トランクマット(高級タイプ)を注文しようと頼んだら、メーカー在庫無し!
トヨタに問い合わせしてもらったところ廃盤😵
とりあえずクラッツィオとか社外ので我慢して、ヤフオクなどで見付けるしかなさそうです(*´ω`*)
1番最初に入札してて、高値更新されたので、定価位でも欲しくて定価まで徐々に上げてたらこうなった🤣
きっとこの人も廃盤なの知ってたんだろう🐷