GTVのアルファロメオ・マフラー・マフラーサウンド・マフラー音量調整・ゴールデンウィークに関するカスタム事例
2021年04月30日 19時08分
アルファロメオに乗り続け、ブッソV6とTSの2台体制、後世にこの名機を遺す為、日々奮闘しておりましたが生活環境の変化には敵わずTSから500xへ、限られたお小遣いの範囲で、イタ車ライフを満喫中です。
C.T.の皆様、こんばんは。
今回は、アップデート第2弾マフラー交換のその後です。
サクラム管、音質最高🎵
唯一の欠点は冷寒時のエンジン始動の音量!
これだけです⁉︎
音量高過ぎ!!
これはビフォーです🎵
そこで今回は、サクラム管以前のオーナーさんが使っていたと思われる、俗に言うフランジサイレンサーです。
メーンパイプとテールパイプの間へ取り付けてみました。
またもや、gtv嬢の下へ潜り込んでの作業です。
アフターです。
ん〜変わった様な同じ様な?
試乗した感じでは、微かに音量が静かに?
フィーリングに体感できる変化はありません!
問題は始動時の音量なので、次回はECV試してみようと思う、今日この頃です。
フランジサイレンサーを入れる前、素の音です🎵
もう昇天⤴️