シーマのシーマ・y32・過去車・車好きと繋がりたい・いかれた整備に関するカスタム事例
2020年01月31日 23時23分
整備士2級(ガソリン、ディーゼル)有🚗 元某ディーラー整備士だったはずなのに… 現在も車に携わる仕事をしながら我流整備部分ありますが汗💦整備書を端折りながら笑 結婚、子供を機にドレスアップは限度のあるもの (車検がある程度難なく通るもの) を中心に小さくカスタムを楽しんでいる31歳です✨ チビ3人👶👧👧と快適に過ごせるカーライフ🚗✨時々嫁🙆♀️
再び過去車🚗✨
こちらも思い出いっぱいの愛車でした😭
アリストの次に乗ったビックセダン✨
民間の車屋に転職して初めて自分の勤め先で買いました❗️当時まだY31もY32も高騰まえで結構手軽な値段✨ワンオーナー、3000ターボ、革シート、デジタルメーター、マルチ、OPウッドパネルにシフトノブ、最終後期型の実走行約9万キロ❗️もはや今では宝みたいな車が激安でした🚘
生まれはH5、車はH7笑😊周りには馬鹿にされましたが…シーマならY32の3000後期と中学生から思っていたので夢の車を21歳にしてゲットしましたw
すでに車庫調とアルミ(18インチ)10.5j、4本は納車前に購入済でしたのですぐ装着✨
まだ頭悪かったのでしっかりオフセット研究せずの10.5jでもスカスカでした😭アルミはやはり年代にあわせて18インチ❗️これだけは譲れずアリストの19インチは即懐かしのモバオクでさよならしましたすでに車屋に転職していたのため速攻自分でタイヤを組みすぐ履かせて満足してました笑
バネは326パワーさんのガチガチのバネに変更したため約約ノーサスの乗り心地でした笑
当時物のどこもアンテナはあえて外さず⚒そのままつけていざ残るはレースシートカバー✨をヤフオク物色する毎日でした笑
あとはヘッドライトをクリスタルレンズにしたく毎日ヤフオクを眺める日々😭ヘッドは白、フォグは黄色にとりあえずHID変更して、デールは自作フルLED加工(純正ベース)
友達のフーガも当時暴走していて2人毎日走り回ってました✨この時は嫁の故郷にすでに私は転職、遊びに来た時にパシャリ📸もちろんナンバーは「88-88」笑😊みんなで同じナンバーでしたね〜片道20キロほどの通勤をし、毎日愛車に乗れる生活✨でしたが、3日に1回50Lをハイオク給油😭
流石に嫁さんに怒られてあえなく撃沈泣😭
約1年で抹消となりました笑
結婚していましたが、ちび助もいなかったため悠々自適に好きな車に🚗乗り、週に3.4回飲みに出歩いていましたが…結婚2年目に1人目のちび助発覚もあり流石にお金があったわけではないので当時軽をまぜると3台🚗🚙🚔あっため一時抹消となりました😭実は車両はまだ実家にあるためいつかは乗ろうと考えてます❗️
次回いよいよメインカーがファミリーカーにかわります😭
続く