ムルシエラゴの復活!・思い切り乗れる!が、次の故障を恐れてしまう…・部品価格の異常に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ムルシエラゴの復活!・思い切り乗れる!が、次の故障を恐れてしまう…・部品価格の異常に関するカスタム事例

ムルシエラゴの復活!・思い切り乗れる!が、次の故障を恐れてしまう…・部品価格の異常に関するカスタム事例

2024年06月27日 12時23分

yu-kiのプロフィール画像
yu-kiランボルギーニ ムルシエラゴ 6.2

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

の投稿画像1枚目

外したプーリーの検証

固着してナメかけた6角ボルト
まぁ硬かった…

の投稿画像2枚目

アメリカ事故車外しの中古のが、比較すると色褪せも無くまとも。

スナップリング外すと、指で抜けるガバガバwww

復活🎶異音もブレも無くバッチリ🎶

自分の車なので、また元の位置よりだいぶ緩めにベルトは張りました。

ベルト鳴いたらまた張れば良いし。
少しでもプーリー類の負担少なくと思い緩めに…

しかし復活🎶と喜びつつも、
他の部品類の値段も聞くとびっくり価格で、
よほど好きじゃないと、ムルシエラゴって部品代に、今後も、どハマりするわ。

スーパーカー通り越して、ハイパーカー?オーダーメイドのワンオフの塊の車か?のパーツ供給価格

とりあえずまた不具合無く乗れるっても、
次どっかまた異常あれば、
また部品代に悩みそう…

事故車の部品取りとかたくさんストックしてないと、かなりマズイ車種って事が判明してきたこの頃でした。

情報色々ありがとうございますm(_ _)m

この手の車、部品高いのは当たり前だけど、
そもそも新車価格からさらに高いアヴェンタドールやウラカンよりも、桁が変わって高い部品代は無理だ(T^T)
そりゃ2~3万円相場の部品が、20~30万円ってなら、この手の車は仕方ないとビビりませんよ。
そんなどころじゃないんですよね…
ムルシエラゴの消耗品のパーツ価格が(^_^;)
何か1つ買うのに、100万単位必要とかなると、もうアホかなとwww

ガンガンホイールスピンさせたり、峠行ったり高速道路を思い切り走らせる車じゃないですわ(^_^;)
思い切り走りたい人は、ウラカンにしろって事ですかね…

でも12気筒乗ったら辞められないんだよなぁ…あの音は…
もうあの高揚感は辞められない中毒。

ムルシエラゴの後期型って部品供給どうなんだろかね。たいした変わらねぇか(´-ι_-`)

アヴェンタドールは高過ぎて、すぐには手が出ないし…

色々悩みだしたオッサンの夏…って感じです。

勝手な机上の空論では、

10年後ムルシエラゴが高くなり2500万円で下取り
1000万円を必死に貯めて
夢のアヴェンタドール!とか妄想しておりましたが、
その前に、乗る度に部品代が数十~数百万円の修理とかで貯金貯まらないどころか、10年間のムルシエラゴの修理代で大赤字の予感しかないwww

ランボルギーニ ムルシエラゴ 6.2302件 のカスタム事例をチェックする

ムルシエラゴのカスタム事例

ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

夜、少人数の集まりに誘ってもらったので参加(^-^)今日は北海道も暑かった(>_<)30度くらいあったっぽい。車直した途端に、調子に乗って乗りまくりですw...

  • thumb_up 32
  • comment 1
2024/06/30 01:06
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

今日は試運転がてら1時間くらい走り回りました。暑い昼間もエアコンも良好🎶しばらく走り回り、帰りにスーパーへ買い物へ🛒𓈒𓂂𓏸スーパーカーですから、スーパーへ...

  • thumb_up 89
  • comment 15
2024/06/28 22:01
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

とりあえず直ったら、走り回るので、今年のオイル交換。去年からたった1000km程度(^_^;)でも結構ガソリンで汚れた、ツーンとした臭いのオイルが抜けてき...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2024/06/28 11:06
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

外したプーリーの検証固着してナメかけた6角ボルトまぁ硬かった…アメリカ事故車外しの中古のが、比較すると色褪せも無くまとも。スナップリング外すと、指で抜ける...

  • thumb_up 66
  • comment 15
2024/06/27 12:23
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

休み無く猛烈に業務をこなし、自分の車の作業にやっと辿り着き…とりあえず6角レンチの振り幅的に邪魔になるサーモスタット、クーラントパイプ、ホース類を外し(こ...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2024/06/26 01:00
ムルシエラゴ LP640

ムルシエラゴ LP640

10年前に初めてのムルシエラゴ夢が叶った時😆

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/23 22:48
ムルシエラゴ ロードスター

ムルシエラゴ ロードスター

ムルシエラゴ・ロードスターで久しぶりにイベントに参加!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/14 18:47
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ブラケット清掃して、プーリーバラそうと試みるも、今回購入のこれもブラケットが折れそうな勢いでボルトが固い(>_<)整備書の規定トルク嘘でしょ?の締まり具合...

  • thumb_up 71
  • comment 30
2024/06/14 01:11
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴフルスワロフスキ

  • thumb_up 115
  • comment 0
2024/06/07 02:31

おすすめ記事