フェアレディZのz34・フェアレディZに関するカスタム事例
2020年09月02日 17時35分
今日、マフラー交換しました。
柿本のKRを考えていたのですがひょんな縁でアミューズR1プログレスをほぼタダで入手出来る事になり取り敢えず、交換しました。
写真はフロントパイプとセンターパイプの接合部分のスタッドボルトが全く緩まず仕方なくグラインダーでカットしてボルトは交換しました。
カットしてボルトを金工ドリルで揉み潰し。
センターパイプ。
あっという間にリアピース取付け完了〜
結構満足しています。
音量は適量ですし、音質はチタン製なのに以外と低音です。 個人的には結構好みの音です。
アイドリング、加速時、良い感じの音量、音質です。
走行時もしっかり室内にも排気音が聞こえます。
トルクは何となく細くなった様な気が… 違和感は全くありません。
心地よい排気音ですので、ついつい回したくなりますね〜
交換後70k程乗りましたが燃費はノーマルと変わらない様な気がします。
理論上では若干でもトルクが細くなりサウンド欲しさにエンジン回せば燃費は落ちるハズなのですが…
ま、これからじっくりテイストしたいと思います。