クロスビーのCRESCENDO・REVOLUTION 5S3・スピーカー交換に関するカスタム事例
2025年01月24日 06時26分
オーディオメインです! 平日しか遊べないので、平日休める方、遊んでください🙇♂️ スピーカー ツイーター STEG SST50 ミッド SonicDesign UNIT-N52N ドア SonicDesign SD-130N サブ AUDISON Prima APS 10 S4S 薄型25cm DSP helix-ultra アンプ CRESCENDO 7A4 DAP fiio M15
浮気が本気になりました٩(🔥ロ🔥)و ̑
最初のインスピレーション😆
めちゃくちゃいいゾゾゾ〜
ソニックからの無調整ですが、驚きの音
こんなに違うんだ〜
鳥肌、涙が😭
ということで、選んだスピーカーはCRESCENDO REVOLUTION 5S3✨️
ALとJOURNEYでめちゃくちゃ悩んだんですが、carveryさんに色々相談させていただき、最後の決めては、日本では初(´^ω^`)ブフォwww
ではなくて、素材的に、今のソニックの音に近いのかと…
やはり長年連れ添っとソニックの音はすてれられない😭
開封の儀(´^ω^`)ブフォwww
いや〜
美しい😍
ミッドバスは、グリルが別になってます。
ツイーターとスコーカーはグリル一体
本当はグリルは別々が良かったですが💦
さて、取り付けです💪
スコーカーは今使っている、アルミのエンクロージャーに入れようと思ったのですが、ポン付けとは行かず、かなり苦労して加工が必要でした💦
この立ち上がりをカット
内径を2mm広げる。
これがなかなか大変で一番時間がかかった😰
あとは、ネジ穴を合わせるためのアルミバッフル製作中。外注ですが💦
ドアは元々カロのスラントバッフル
そこにMMのこれつけて
さらに、いわきでゲットしたアルミバッフルを挟んでミッドバスを取り付け😆
化粧カバーはちょっと穴を広げないとダメでまた今度
ツイーターは中の穴を広げてピッタリフィットでした( *´艸`)クスクス
一緒にこれも買ったんだけど、スピーカー交換のみの音の違いを確かめたいので、まだ替えてない💦
まだじっくり聴いていませんが、ソニックは透明感があってキレのいい音でしたが、CRESCENDOは、それプラス、音が太く生々しく、下から上までダイナミックな音🎶
CRESCENDOのアンプとも相性がいいのでしょう( ` -´ )bイイネッ✨
これで、もう復縁はないな(´∀`*)ヶラヶラ