CLSの熱対策・クーリングファン・オーディオに関するカスタム事例
2024年07月14日 18時37分
昨日のオーディオの集まりて夜更かしして、ゆっくり起きてお昼から作業開始です。
本日の作業はクーリングファンの施工です。
私の車はラゲッジスペースのところと別で、ちょっとしたスペースがありそこにDSPを入れています。このスペースとラゲッジスペースはつながっているので、ラゲッジスペースのアンプからの熱対策として施工しています。
その蓋に同じサイズの板をカットして、くり抜き120mmのPCファンをつけました。
右側のファンはラゲッジに風を吸いこみ
左側のファンはラゲッジの熱気を吐き出す
様にしています。
もっとファンを増やす予定です。
また、温度センサーと連動していないので、常に動いていますが明日の作業で設定をしてみたいと思います。
このアイディアはネッシーさんの投稿を見て取り入れました。