Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・添加剤・w204・4月もよろしくお願い致します🌸・オイル交換に関するカスタム事例
2023年04月07日 23時05分
東京↔️茨城 メルセデス・ベンツ新旧全般、my carはノーマル派ですが、カスタム、チューニング否定派というわけではありません。 なお、本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。
まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌
窓越しのアルファと独逸、伊太利亜コラボ🇩🇪🇮🇹
120000km時にはクルマが動き出してしまってたため、直前の119999kmにて。
私の投稿はコンプラ遵守でございます🤭
前回投稿で予告したオイル交換。
今回は購入先である、茨城県守谷市の「マウンテンオート」さんにて。
今回は新たに、ドイツ製の「LiquiMoly」社のオイルを使用。
最初に「リキモリ」と聞きたとき、「力盛り」とかいう新しい日本のオイルかと思ったのはショナイだぜ🤐☝️
リフトアップしたタイミングで下回りを目視👀
昨年12月に㈱ヤナセ多摩支店で1年点検は受けていますが、自分の眼で見る機会はなかなか無いので、ここぞとばかりにチェック☝️
走行120千㎞にしてはキレイだという🙄
デフ周りやブーツ類からの漏れ、滲みは無し👌
フロントはショックの寿命が近い模様。
スタビリンクは12月の点検時にヤナセで交換済み🔧
‥‥こうして見ると、かつての角目時代より消耗品の寿命は確実に伸びているといえます。
Office●などの動画を観てると、距離の割にとんでもないボロ車が出できますが、一体どんな乗り方をしていたのだろう❔
いつも疑問に思います😦
結局、定期点検でお金をある程度掛けておけば、後から莫大な出費を押さえることが出来ます👛➰⑩
そんな中で、店頭在庫車から気になるの車をピックアップ👍
207E250クーペ。
Eとは言っても中味は204、サイズは全長×全幅×全高4705x1785x1395(mm)と取り回しし易い大きさ。
特に巾は1800㎜を切っているので、都内の狭い住宅街でも楽に乗れます。
詳細はコチラ↓
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU1665098645/index.html
白のボディカラーがエレガンツっ😍
パノラミックスライディングルーフ付き
エンジンは1.8Lターボ、自税もあと数年は年額¥39500です。
毎度思うことですが、このテのクーペはムサい男よりも、女性にオススメしたい1台です。
細かい所にも手が入ってます🔧
インテリアはブラックレザー。
さあ、貴方も私とクーペしませんか!?
ある意味ド定番のC200セダン。
どうしてもワゴンの影に隠れてしまいますが、クルマの基本はやはりセダンです❗
装備もイマドキのクルマです。
詳細はコチラ↓
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU1665883059/index.html
ベンツであって、殊更ベンツを主張し過ぎないある意味都合の良いクルマです。
ベンツに乗りたいけど、周囲の目が‥🤔という方や、輸入車入門にオススメですが、無論ガイシャマニアの方が乗っても🆗
本当に204のサイズは絶妙です👍
都内でも狭い所へ行くときはCLSよりもっぱらコレ。
隣にはフィアット500も。
イタリア車にも力を入れております🇮🇹
お題目の添加剤はヤナセオススメの「ルーブX」
車検、点検のオイル交換時に一本行っとく?といった感じで入ってます👌
効果は15000kmとか。
テーブルの上にあった、AMGのバルブを模したオシャレなペン。
新型GLCのカタログもありました📖
シュテルンつくばより新車取り寄せも可能。
自宅車庫コラボ
📱のせいで204のほうがデカく見える👀?
204から乗り換えとなると、ファーストカーとして使うなら205でも良いですが、セカンドカーとなるとちょっと立派過ぎます。
そうなるとAセダンかCLA、GLA、GLBといったところですが、どれもFFとなります。
某Off●ce Mさんの動画でも、204から204への乗り換え例画アップされておりました。
このように、コンパクトなサイズとトラブルが少ない204はオススメ出来るクルマです。
それでは皆さんごきげんよう🌚