チェイサーのDIY・一眼レフ・JZX100・Team4715に関するカスタム事例
2019年08月31日 20時56分
写真は少し前に行った千葉フォルです。
ついに本日右ミラーに続き、左のミラーのモーターもダメになりちゃんとたためなくなりました😞安いエアロミラーにするか、一生たたまないで純正のままいくか🙄あまり外装にはこだわりがないのでお金をかけたくありません😅
なのに諸事情により一眼レフは購入。これからは走るだけでなくカメ活にも参加しますので、諸先輩がた、ご指導お願いします😄✨笑
2019年08月31日 20時56分
写真は少し前に行った千葉フォルです。
ついに本日右ミラーに続き、左のミラーのモーターもダメになりちゃんとたためなくなりました😞安いエアロミラーにするか、一生たたまないで純正のままいくか🙄あまり外装にはこだわりがないのでお金をかけたくありません😅
なのに諸事情により一眼レフは購入。これからは走るだけでなくカメ活にも参加しますので、諸先輩がた、ご指導お願いします😄✨笑
皆さん、こんばんは😊ここのところ、毎週のようにキャンプをやっています🏕️今回は、職場の女子を誘って、女子キャン🪵🔥いつもは、肉を焼くだけとか、雑な料理ばか...
アップ写真ではないですが、ブレーキキャリパーは今まで純正品。ブレーキパッドの方はエンドレスのmx72からアクレのフォーミュラー800c使ってます。こっちの...
お題?のブレーキ。。フロントスープラ用キャリパー➕pmu2ピースローターリア。。スープラ用キャリパー。➕ディクセル加工ディスク