シエンタのLEDリフレクター・ブチルゴム・コーキング・防水処理・プリクラッシュセーフティー故障に関するカスタム事例
2018年09月20日 18時11分
最近、プリクラッシュセーフティ故障の表示が出る回数が増えてきた。
みなさんの意見を見るとLEDリフレクターの浸水によるショートなのかな、、、
隙間とかを防水処理すればいいんですかね?
シリコーン系シーリング材でコーキングすればいいですか?
それともブチルゴムで塞げばいいですかね?
どちらがいいでしょうか?
どなたか詳しい方いませんか??
2018年09月20日 18時11分
最近、プリクラッシュセーフティ故障の表示が出る回数が増えてきた。
みなさんの意見を見るとLEDリフレクターの浸水によるショートなのかな、、、
隙間とかを防水処理すればいいんですかね?
シリコーン系シーリング材でコーキングすればいいですか?
それともブチルゴムで塞げばいいですかね?
どちらがいいでしょうか?
どなたか詳しい方いませんか??
行こうかなどうしようかな🤔2025年も5月に愛知でオフ会考えてますので気になる方は今後の情報チェックしてくださいね💁♂️LINEのグループで日程のアンケ...
車検を前にバッテリー劣化の診断がありましたので、交換しました。古いのは21年11月製造で、まだ使えそうな気もしますが予防と思い。今回購入したのはACデルコ...
週末のまとめ土曜日は、洗車をして強風の砂塵と小傷を綺麗にしました。外装が綺麗になったら次はオーディオです。ミッドバスがやっとまともに鳴るようになってきたの...
ハードカーゴのグリルマーカー💪流行りにのろうかと仕入れてまいりました🫡IPFとのコラボとの事で即決しちゃいました🫢取り付ける場所が悩ましいですよね🤔ドンピ...