インプレッサ クーペの整備不良車・整備手帳・インプレッサ クーペ・インプレッサWRXSTI・エムオートヤバイに関するカスタム事例
2023年01月27日 08時48分
またまた監視としてエムオート行きましたが、やっぱり作業進んでない、
元々の話はエンジンを工場で降ろして、
トライレーシングにエンジン持ち込みの話でオーバーホールの内容は進んでます。
車のパーツをこんな風に置くんですよ!
ネジやボルトナットもどこに行ったか絶対分からなくなるのに
小さな段ボールに全部まとめていれる事態
素人にもほどがある
こんな小さい箱に全部のボルトナット入れてました。
有り得ん
ミッションメンバーココまで外す人居らんよ普通
案の定ミッションの下の方に本来カバーが付いているはずなのに、無い状態で納車するから
フライホイールの山に泥や砂が噛んだり、ケース側内部にまで汚れが付着したり、
仕入れるときに気づかないものなのかな?
でこれ絶対洗わずにそのまま組み直すつもりだろうな
なんか漏れた跡がある
これなに?
クラッチてこんなに表面錆びるもんですかねぇ?
詳しい方教えてください。
これが普通とか有り得ないこと言われました。
勿論エムオートでの会話は、全てとは言いませんが録音してます。
はっきり言って信用できないから
ヤバすぎます
なんでこんなに各パーツ錆びているのか謎すぎる
エンジンも10万キロ走ったエンジンだという指摘をしたらだんまりしたので
もう信用できませんね。
醜い言い訳ばかり聞かされるこっちの身にもなって欲しい
こんなショップが責任もって治します
信じられますか?
皆さんにコメントを求めます。