チェイサーのJZX100 チェイサー・前期、後期・純正サイドステップ・純正サイドスカートに関するカスタム事例
2021年09月21日 22時03分
愛車遍歴 どれも、10年以上落ちの中古です。 GX81マークⅡグランデ MT JZX90マークⅡツアラーV AT JZX100チェイサーツアラーV AT 月刊オールドタイマー誌の「修理は推理だ」この言葉好きです。 BS11「名車再生 クラシックカー、ディーラーズ」 レストアや、整備等面白いですね。 あんな風に、自分で出来たら良いなぁ❗ 新車じゃ無いので、自分で傷を着けても罪悪感が少なくて、経験を積むにはうってつけです。 よろしくお願いします。
100-チェイサー
純正サイドステップ比較。
取り外した物と、予備で買っておいた物!
なんと、前期と後期の違いが有りました。
後ろ側、ジャッキを掛ける場所を避ける形状が大きくなった物が後期!
前側、フロントフェンダー下側
クリップ2個 取り付ける台座の形状に違いが有りました。
前期は、V字に接着!
後期は、格子状の隙間だけなのかな?
中古品で、この台座が取れてしまっている物を見掛けたのは、後期だったのかも!
後ろ側の、水抜き穴の違い。
前期は、穴が角に近く穴に何か引っ掛けたら
割れ易いのかな?
後期は、穴が角から離れたので引き裂け
強度が上がったかも!
皆さんの、サイドステップはいかがでしょうか?