フェアレディZのDIY・Z31・RB26・タワーバーに関するカスタム事例
2020年10月04日 21時59分
寝かせておいたたDIYでも
思い立って😅
ボディー補強
ジャンク品の格安タワーバーを
切り刻み
廃材の鉄板も切り出して
穴あけて
くっ付けて
土台作って
スタビとエアコンパイプの隙間が狭くて
タワーバーを細いパイプに変換するため
溶接して
アルミも切り出して取り付け部分にする為
溶接して
以前ZR2から移植した
クロスメンバーに取り付け位置を
溶接して
コレが
気が済み後
以前テンションロッドの付け根どおしは繋ぐ様に
作ったんですが
テンションロッドをピロにしてあるんで
その付け根と
クロスメンバーを繋いで補強
なんか弱い気がしたんで
今度の朝練 楽しみだな😁