フェアレディZのZ大好きメンバー・桜Ztouring・日本自動車博物館・『みったん』さん主催meeting飛び入り参加に関するカスタム事例
2019年04月15日 00時23分
七尾市内在住な『たけしィ』です。 快速♪湾岸MAD MAX妄想仕様(自己満足)の黒いS130Z…2by2…5MT、エンジンはL3.1+TD06-20Gツインターボに乗っています。2018/04/14に始めたばかりですが宜しくお願い致します。 あっ、他のSNSでは“GREE”と“みんカラ”中心で同じニックネームでやってます。あとは最近InstagramとFacebookも始めました。
今日はZ大好きメンバーでの、恒例の桜お花見touring&日本自動車博物館へgoって事でした((o(^∇^)o))。
しかし、目覚まし時計掛けての二度寝…大遅刻です!Σ( ̄□ ̄;)。
とりあえず向かう途中で内灘から津幡へ抜ける方向での桜の道的な場所で写真を撮るΣp[【◎】]ω・´)パチリ★。
早朝なので~まだ通りは少ないd(⌒ー⌒)!。
あっ、これは今日に備えていつものスタンドではなく…同系列の違う店舗で洗車して貰いました(^o^)/。
拭き上げでは、私はライトカバーを取り外してフキフキ★(^_^)。
あっ、これは内灘のヤツ地元では撮る時間が無かったので~即興的にでしたしf(^_^)。
同じ所ですd(^-^)。この時までは、何とか太陽が出てましたが…天気予報がどこまで持ちこたえてくれるか(^_^;)。
待ち合わせ場所(桜の名所)に着きました!皆さん★お待ちかねで…既に走行写真を撮られたあとで~マッタリしてたところです(^_^)。
んで、早速私も桜のトンネルで~専属カメラマン的なメンバーさんに撮影して貰いました((o(^∇^)o))。
あっ、この画像は私の携帯写メですが…あとで送って貰う予定ですd(⌒ー⌒)!。
これは後から同じ場所で…今日は曇ってたから、見物客や散歩の方々は少ない方ですかね(^_^)。
これから日本自動車博物館へ向けてgoです(*`・ω・)ゞ。
とりあえず北鯖江パーキングまでε=┌(;・∀・)┘。
北鯖江パーキングでは、お仕事中だった『jin』さんに偶然お会いできました(^o^)/。あっ、写メ撮ってない!Σ( ̄□ ̄;)。
とりあえず向かうは、食事処のファミレスに寄ってのお昼ご飯です(^_^)。
遂に日本自動車博物館に到着((o(^∇^)o))。
『みったん』さんのmeetingに飛び入りする形で~入れさせて貰いました(^o^)/。ありがとう御座いましたm(__)m。
横一列で並べると入らない(;・ω・)。
早速の館内散策…私は何度か来てるので~Zコーナーだけ写真を撮ってましたd(^-^)。
Zの展示ですが…反対側にスカイラインが並んでるのですが…台数が全然Zが少ない…(>_<)。
館内散策中に、忙しいながらも『不良親父』さんの零戦Z33も来てくださいました(*`・ω・)ゞビシッ★。
ありがとう御座いますm(__)mしっかり勝手コラボΣp[【◎】]ω・´)撮りましたけど(笑)。
『ピロシ』さん!…紹介しようと思ってたら、オプションの“ダムtouring”へ出掛けちゃいましたから~言う暇なくて(^_^;)。
解散したあとは、まだルーフスポが完成してないので~また鈑金屋さんに寄ってクルマを預けて来ました(^o^)/。
鈑金屋さんに納めて帰宅しました(^_^)v。