ソニカのDIY・ここで一句。・北海道 真冬にイジる モンじゃねぇに関するカスタム事例
2018年12月21日 23時05分
第2子誕生後 車をイジイジする時間が更に減った DIY信者♪ アナログ的アプローチのカーオデに GT系走り屋的?アプローチの外装を目指すオッサンですゞ コメ大歓迎☆ しかし内気なフォロバ派←
みなさん いつもいいねあざます!ゞ
昨日で(一応)今年の仕事が終わり
TREC-ATXcompactを取付しました。
我家のソニ子←RS Limitedで
いわゆるMTモードを装備してますが
購入当所から
①(勝手に)レブの手前で
②(勝手に)シフトUPする
この2点が どうにも不満でして…
パーツ追加でどうにかならんのかねー
とか思ってたところ
TREC-ATXで 少しだけでも
①を解消できるのでは?
との考えに至り、ずーっと(3年程)
中古を探してたワケです
(解消できなかったら損=中古で充分)
んで 結論から申しますと
しんGOサン 正解♪
ハーフアクセル?による
シフトUP回転数の微妙な変化も
当然 純正を継承してましたが
ほぼ7200rpmでシフトUPでした。
OBDレー探でのデータだと
・フルアクセルのスロットル開度=75%
・アクセルを踏んでATXの制御がON、
そのまま踏み過ぎて?ATXがOFFになり
純正制御に戻るスロットル開度=50%程
もし結果良好だったら
開度50%で踏みっぱ出来るようにしよう
とか思ってたんですが…
MTモードでも ブーストの立ち上がりは
ほんの少し良くなったものの
元々ソニ子の仕様がレスポンス重視で
ブースト制御&燃料を絞ってるため
ホント僅差… そしてソニ子の場合、
壊れかけてるEVCproのブースト制御が
更に悪化し オーバーシュート起因での
リミッター ← ハーフアクセルでは
どうにも収まらずorz
(TREC←フルアクセルだと純正戻り←仕様)
結果、 ソニカ RS Limitedは
普通にフルスロットル(踏みっぱ)の方が
圧倒的なドライビングプレジャーを
得られます(確定)
通常モード(&他グレード)の場合は
明らかにブーストの立ち上がりも良くなり
純正仕様であるほど効果を感じられます
ただ 燃費は落ち込むでしょう。
私であれば、ですが
もし ソニ子がLimitedでなかったら
間違いなく装着に満足してるハズです。
それにしても
3ヶ月にφ6/こないだφ4のフィルター
交換したのにEVC治らない =
やっぱバルブがダメですね
2年前に↑O/Hしたっきりだけど
そろそろ限界かなー
というワケで、上の画像は
ATX-D1やATB-D1のハーネスを 適合する
KFエンジンに割り込ませる箇所(矢印)
ま、 (私には)使えなかったATXですが
とりあえず春までは この暫定位置に鎮座
してると思います… LED眩しいけどw
んで、試走だの買物だのしてるうちに ↓
ココの部品(この上↑)
知らないうちにブッ飛んでったみたい…
このまま年を越すのか ソニ子←
誰か 正式名称教えて下さいw