ミニクーパーSのスピーカー交換・アンプに関するカスタム事例
2019年07月23日 09時56分
Qrino AA-13S と言うスピーカー に換装
今まではAUXで純正アンプから出力していたが
こもり濁りが酷く、ナビから直接出力すれば音質良くなるはずとスピーカーコードひくならスピーカー もついでにと…いつものクセが
今、着いてるカロッツェリアのセパレートでも充分なのにσ(^_^;)
でコードひくならアンプは?と言うことで…
ALPINE PDX-4.150 4ch パワーアンプも…😅
アンプは助手席足元に 座ってみましたが問題なし
少し盛り上がりますが、ちゃんとマットの下に隠れます🙃嫁にバレない予定😅
若干ドリンクホルダーに干渉気味ですが前のツィーターの穴を利用するので致し方あるまい…σ(^_^;)
アルパインのサブウーファーは以前からの装着分
今はフロント2chで使用
リアは…また考えます…
デットニングはスピーカー背後に制振材のみ
バッ直、リモート、グランド、RCA、スピーカー
コード………
疲れ果てました(~_~;)
音質は激変ですね👍苦労した甲斐がありました👍