スカイライン GT-Rの接点も30年物・これで直ったか?に関するカスタム事例
2021年04月11日 20時39分
前回クラセンを交換して息継ぎ症状が、直ったかと思ってましたがやっぱり直らず😭
今回は以前からエアフロのコネクターも30年物で接圧も緩くなってると思い交換してみる事に。
セカンダリー側はまだしっかり感がありましたね。
プライマリー側はカプラーの接度感が緩くこれが原因かなと❓
症状は冷間時はあまり感じなかったので、エンジンが暖まってくるとプラスチックのカプラーが熱をもち膨張し緩くなって接触不良を起こしてたのかなと。
ついでに燃ポンのリレーも予防整備で交換。
これで直らなかったらFPCM本体の中の接触不良で加速時に燃圧不足で息継ぐのかと思うけど、燃ポン周辺の配線を今日調べたらFPCMはかえさないでバッ直駆動で配線を引き直してあったので、ポンプ本体の劣化? エアフロ本体の故障? 迷宮入りになりそうです😨
これで直るといいな🙏