スカイラインのA(・ε・ K)N54さんが投稿したカスタム事例
2022年03月14日 10時44分
GF-ER34改 25GT (M-AT) 半世紀過ぎた 54歳トラッカー (゜ロ゜;ノ)ノ 🐰オリジン🐰 フルエアロ『ストリーム ライン』 カーボン ボンネット トランクスポイラー ルーフスポイラー オリジン ホイール DRF-X7 18インチ 9J +30 通勤快速 フルオリジン仕様! (*´ー`*)✌️ (F)アッパーリンク(クスコ) (R)アームニスモ強化ブッシュ スタビリンク ※ニスモGTLSD(2WAY)〜予定🤣
アメリカ「25年ルール」により名車が流出する原因は日本側にもあります。それは、平成27年5月から始まった年式の古いクルマに対して税金を重くする重課税制度です。これは環境性能に優れたクルマに対するエコカー減税の導入に合わせて税収の均衡を図るために設定されたものであり、各排気量ごとに概ね15%の重い負担が課せられます。その他にも2年に1回の車検制度のおかげで、中古車市場には優良な個体が比較的豊富にあるため、アメリカの若者に好まれる要因のひとつになっています。こうした日米双方の原因が重なって相場の急騰が起きていると言われています。
「25年ルール」により
盗難問題は
自分で愛車を守るしかないですよね😣