カプチーノのムーヴキャンバス・ステッカーチューンに関するカスタム事例
2025年02月17日 13時06分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日は通院後、奥さんのキャンバスとプチツーリング。
1kmくらい・・・
先日キャンバスの屋根を撮りたくて撮影場所探して来たところです。
外観がほぼまとまったカプチーノとキャンバスを一緒に撮りたいと思ってましたので、ここに来てみました。
カプチーノが大きく見えます
実際にはカプチーノは旧規格、キャンバスは新規格で、キャンバスの方が全長10cm、全幅8cm大きいのでお間違いなく。
一応書いておきますと・・・
カプチーノのステッカーチューンはNASCARをモチーフというかヒントにしてます。形もアメ車っぽいですし・・・
そしてキャンバス、ワーゲンバンっぽいと言う方が多い中、個人的にはカリフォルニアスタイルだと思ってまして、ヒントにした純正初音ミク仕様第2段のビーチクルージンVerもまたカリフォルニアスタイルに沿ったもののようでして、アメ車がモチーフになっている・・・
どちらもアメ車がモチーフなんです。
ということで並べて見たかったのでした。
ちなみにハイエースは、GRハイエースのイメージでして、おもいっきり日本車モチーフとなってますので、今回の場合は一緒に撮る必要無しということで。
2台共に屋根もステッカーチューンされてますが、この高さと角度では屋根はほとんど見えず・・・
残念!
この位置ならカプチーノの屋根は結構見えます。
イメージ通り!
ステッカーチューンだけでも十分方向性示せますし、存在感もアップしますので、リセールのこと考えないならオススメかも。