Cloud-Nineさんが投稿したカスタム事例
2022年07月13日 19時37分
車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。
222(トリプルツー)というお店をご存知ですか?訳あり品専門のお店なんですが、ここのとこ連続で三重県に2店舗の出店があり、覗きに行ってきました。
そこで見つけたタイヤ空気圧監視システム(TPMS)です。脅威の1840円!(笑)ここまで安ければ壊れてもいいわ。あとドライブジョイのヴィッツ適合オイルエレメント500円とか。ヘッドライトバルブD4SのHID(ヴィッツ用)とH1のLEDヘッドライトバルブ(RA用)もゲット。D4Sがフィリップスの奴2万円のが一万円に。H1が三千円に。
なんか車のパーツもゴチャまぜに売ってて、アルヴェルの純正ダイレクトイグニッションコイルとか三菱用のウォーターポンプ、60ノア・ヴォクシーのセルモーターとかバラ売りされてた。
多少なりとも車が分かって、それが何の車の何のパーツか分かる人には掘り出し物がある。分からなければゴミの山(笑)
結構おもしろいよ。発掘作業が。
機会があれば行ってみてください。