ミラジーノのGino1300さんが投稿したカスタム事例
2020年06月04日 22時53分
諸般の事情で一時離れてましたが、機種変更を機に新たに登録してみました。 ボチボチやっていきます(^_^)ノ ☆追記・2020/01/20 HNを暫定で付けていた『独立不羈の精神』から『カルペディエム』に改名しました。
車検から帰って参りましたジーノ君
イェ────v( ´∀` )v────ィ
15万キロ超えて絶好調(^.^)
大事に乗るよん♪
さて、今日知ったのはダイドードリンコの話。
創業者は置き薬屋さんだったのね。
物流が増えて、トラックの運転手さんが集まる所に薬を置いたら、
『ついでに飲み物も置いていってくれるとありがたいな~』
と言われるようになってドリンク事業を始めた、と。
…んで、当たり付き自販機はダイドーだけだし、しゃべる自販機もダイドーだけなのはなんでかな?と思ってたが、理由判明。
ダイド―は店舗販売が無いので、お客様に『購入していただいてありがとう』のコミュニケーションを持つ機会が無い。
そこで、『店舗』と考えている自販機にしゃべる機能を付けたりルーレットの当たり機能を付けたりしている…とのこと(^-^)
最近はCokeONばかり使ってたけど、明日はちょっと遠いダイドーの自販機使ってみるかな~(^.^)