インプレッサ WRX STIの念願!・土手登り・インプレッサの正しい使い方に関するカスタム事例
2025年02月02日 19時51分
お誘い頂いた走行会へ!
車もリセッティングしていただいたおかげか、吹け上がり早くてびっくり
強くアクセル踏めばドンッとトルクが来る...
WRCスパイクで...感謝しかありません!
中々面白いコースでした!
硬い雪壁、土手...ワンミスで車壊れそうでビクビク...
とか言いながら、2周目で小さな土手乗り越え笑
アァヤバイヤバイ...って声出ました😅
アンダーカバーの一部割れたくらいで何ともなかったのでそのままGO
このコーナーはパドックから見えるところなので、目立ちたがり屋の僕は何としてでと全開&雪煙マシマシで抜けなければいけない...
前半グダグダでしたが、昼には何とか形になりました👍
初めて成功した時はニヤニヤ止まらず...
別視点
本当にこのタイヤ凄い...
1500キロ近くある重量級でもこの動きを可能にするタイヤは半端ない...
ところがどっこい...
土出てきたり、雪もザクザクになってきたなーと思いながら走っていると、急にアンダー出たりリア出たりでハーフスピン
止まりきれず土手にコツンっ
全然スピードのってないときにぶつかったので、全然大したことないだろうとパドック戻ると、周りからの視線で「あ、これやってるな」と...
そこそこ激しく😅
幸いにもコンデンサーやラジエーターなどは押されてなく、自走できます
ただ、GDBはバンパー裏に薄い鉄板があり、それがバンパーを突き破った上に、突き破った部分が折れ曲がりバンパーが抜けない...
まぁ軽傷ですよ😊
ナンバーも踏んで真っ直ぐにして完了👍
このために1年頑張っているので、本当に楽しかったです👍