シルビアのPS13改・整備・ピラー交換・エレガント復活に関するカスタム事例
2024年06月29日 19時00分
先日、良さ気な純正ピラーと出会い入手でき、ピラーを32年振りに交換しました。
作業中は全身から汗💦が噴き出し眼鏡のレンズに滴り落ちるありさま。タオルを額にねじり鉢巻きにし、汗💦の噴き出しを抑えました。
施工後のサイドビュー!当時のエレガントが蘇りました😅
ワイパーの止めナットも新品に交換しました。錆が進行して、見映えが悪かったので…
良さ気なピラー!値は張りましたが新品を入手できない状態なんで、美品でした😏
取り外した後の当時物ピラー。劣化が進みヒビやクリアが飛びガサガサな状態でした。32年間、お疲れ様と言いたいです!
ボディ側のクリップ(グロメット)は入手できましたが、ピラー側のクリップは非売品の為、入手できず。ピラーに付属となっている部品の為入手できません。
交換後の助手席側からのピラー!
まだまだ、交換したい部品、多数です。
因みにフロントウインドウのモール一式はストック済み。
運転席側からのピラー!
ボディ側、ピラー側 取り外す際、双方共にクリップが一部、破損しました。年数経ってますから仕方ないですが…
再利用と超強力両面テープとの併用で、お陰様でまあまあの仕上がりになりました。
久し振りの整備で汗だくになりましたが、良い汗💦かけましたし、仕上がりに満足感!オッサンですから疲れましたが…
CTの皆様、お付き合いくださり有難う御座いました🙇