インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・GG2・ブレーキマスターシリンダーOH・DIYに関するカスタム事例
2024年11月12日 20時02分
H18年式GG2-F 1.5NA5MT 普通のワゴンです! 当方素人です。※投稿は基本、壊れてばっかでメンテメインです 交流やコメントで絡んで頂ける方はフォロバさせて頂いています。
運転中にまたまたブレーキ引きずりを再発…
少し前にはキャリパーのOHとサイドブレーキのグリスアップをしていて、疑わしきはマスターシリンダー部分…
とりあえずディスクとパッドの片減りも著しいので、まとめてOHも兼ねてやっつけます。
また、GG2 インプレッサでの詳しい整備情報がおそらくネットに載ってない?ので
需要があるかわかりませんが投稿しておきます。
※ブレーキ整備は命に関わる整備にもなり得ますので、自信ない方は必ずプロに依頼してください。
工賃は安心料です!!!!整備ってとっっっても大変!!!整備士リスペクト!!!
手始めにエアクリとバッテリーのマイナス端子を外して、フルードの液面センサーのコネクターを外します。
GG2のマスターシリンダー2箇所の配管は10ミリです。ブレーキ配管のナットをフレアでしっかりと咬ませて緩ませます。
マスターバック側の固定ナットは2本ですね。低いトルクなのですぐ緩むと思います!
配管に配慮しながら、ゆっくりと揺らしながら抜きます。ブレーキオイルが垂れてくるので、自分はレジ袋で養生してます。
近くに水道水を注いだペットボトルを備えてます。ブレーキフルードは塗装を溶かしますからね💦
抜けました。まずはタンクのマスターシリンダーを分離させます。
丸印のピンを叩いて抜くのですが、自分はピンポンチを持っていなくて大苦戦💦
めちゃくちゃ時間をかけて100均のマイナスドライバーでなんとか外しましたが、かなり非効率でした😭
後からちょうど良いサイズのビットドライバーを見つけて、それで叩けば3分も掛からなかった泣
これもDIY!!苦笑
※ちなみにOHキットにはこのピンは付属してきます!
リペアキットの品番乗せておきます!
ほとんど付いてきますが、マスターシリンダー内部の固定ピンは付属してこなかったので再利用します。誤って捨てないように!
いざ、ご開帳〜
?????
スナップリング式かと思って工具まで買ったのに、全然違ったwwwなんじゃこれww蓋が付いとるwww
なんか、爪折り式なので100均の先端が小さいマイナスで起こして外しましたw!
最初よくわからず思考停止しましたw
キャップを外したら抜きます!
抜き方手順は、青丸を指でも良いのでぎゅっと押す
ひっくり返して中のピンを落とします。
そしたら、もう中のカップとかスプリングが出てきます。順番とか向きを忘れないように!w
構造はこんな感じですね!
自分のは中のゴムが若干固着してて、且つ奥側のスプリングもへたってたと思う!多分!
洗浄は割愛。
取り付けは逆手順ですね。
丸印にワコーズのラバーグリスを薄く塗布して押し込んでピンを刺したりして固定していきます。
※注意!!
奥側のスプリングはピン挿入の穴があるので上向きに挿入!!(赤矢印で引っ張りました!スプリングの方に小さい穴があります!)
取り付け後の写真
自分はマスターシリンダーを組み付ける前に指で2箇所のブレーキ配管を塞いでからマスターシリンダー本体のエア抜きをしました。
マスターシリンダーとブレーキラインのエア抜きに自信ない人は事故にも繋がりかねないのでショップや工場に依頼するのも手ですね。
自分も素人なんで慎重にやってます!