プリウスのコスパいいパーツ・TRD・ドアスタビライザー・ボディ補強パーツ・ストラットタワーバーに関するカスタム事例
2024年06月08日 19時34分
大阪の北摂で乗り回してます☺️ 「前期のRCFにパフォーマンスPKGのホイール🛞」この組み合わせは自分でも被りにくいと思っちゃってます😅 ノーマルに近い見た目だが、十分気に入ってます。コレから先こんな大排気量のクルマはおそらく出てこないので大事に乗っていきます。
みなさんお疲れ様です☕️
過去車ですが、お題に乗っかります✨
私的にコスパいいパーツは、
こちらのTRD製の「ドアスタビライザー」です😄
こちら、小さいパーツなのに効果が凄すぎます🥹
・ハンドルの応答性が良くなったことによりレーンチェンジがクイックになった。
・ドアの閉まる音が変わった。
(ガタなくしっかり閉まってる感がある)
そして、何よりも
安心のTRD製✨
過去車ではドアスタビライザー4つ
(ドア4枚全て)とCuzcoのストラットタワーバーも付けてまして、かなりクイックに走れるようボディ補強にも手を入れてました😄ハイブリッドなのに走りも楽しめるカスタムでした🥰