ジムニーの2020年・謹賀新年・DIYに関するカスタム事例
2020年01月04日 17時54分
シフトノブ交換が大変と噂でしたが運よく直ぐ取れました。
ヘラを2枚はさみ中心からクリップクランプツールでシフトノブ本体を上にこじって抜きタオル巻いてプライヤーでまわしました。ドライヤーは使いませんでした。寒いので接着剤が簡単に割れた感じでした。(9度)
ネジ山はワイヤーブラシで接着剤をとりスズキスポーツシフトノブ取り付けました。車が変わってもこれが好き。
2020年01月04日 17時54分
シフトノブ交換が大変と噂でしたが運よく直ぐ取れました。
ヘラを2枚はさみ中心からクリップクランプツールでシフトノブ本体を上にこじって抜きタオル巻いてプライヤーでまわしました。ドライヤーは使いませんでした。寒いので接着剤が簡単に割れた感じでした。(9度)
ネジ山はワイヤーブラシで接着剤をとりスズキスポーツシフトノブ取り付けました。車が変わってもこれが好き。
少し仕様変更しました。DIYですがそれなりにできたのでは⁇と自分的には思います。製作期間は週末の日曜日に少しずつしたので1ヶ月半くらいかな🤔
お題消化の序でに❓皆様聞いてください。今日も父の世話をしに東京横断です。帰宅途中の水戸街道での出来事。追越車線のパトカーが、停まる寸前までスピードダウン。...
今日は久しぶりプライベート山⛰️マイベースの掃除をして来た焚き火キャンプしやすい様に片付けして山道走って帰宅タイヤ交換してから初プライベート山へ帰って来た...