S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例

2022年02月28日 05時09分

Shoのプロフィール画像
Shoホンダ S660 JW5

23歳。 s660 前期 α MT → s660 後期 α MT → ラパンSS MT 自力でクラッチ交換するくらい車いじるの好きです。 今は落ち着いてます。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ポンプユニット脱着

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サージタンクやターボパイプ、エアクリやタービン、触媒、あらゆる吸排気パーツが変わっているので燃料ポンプとプレッシャーレギュレーターを交換。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

整備マニュアル持ってるんで必要なところ印刷して、おうちでDIY。
楽々チンチン。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まず燃圧を抜くために給油口からガスを逃がし、ヒューズを抜き抜き。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

抜いたら、エンジンON

そうするとすぐにストールします。
これで燃圧除去完了。
イグニッションOFFにしてヒューズを戻して手順1完了。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

正直バッテリーのマイナスは外さなくていいと思うので割愛。
次にインタークーラーを外して燃料タンクからパイプ類を切り離していきます。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パイプが固定されてるのでクランプを外して。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フューエルチューブ接続部に白いカバーが付いてるのでそれを外し…。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

緑色の爪を押しながら引っ張ると簡単に抜けます。
※ガソリンが多少吹き出すのでウエスかタオルで受け止めます。

(後から思いましたが、ここは外さなくてもいけたかも…?)

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あと4箇所+カプラーを外します。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この2箇所。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さらに奥に2箇所。
矢印の方向にカプラー。

ちなみにこの4箇所はガソリンは出てきません。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ここまで来れば、後は下に潜りアンダーカバーを取り外して燃料タンクを引き下ろすだけです。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

もう下ろすだけなのでここは一気に飛ばしました。
今日のために燃料はメモリ1まで使い込みました。
ただ、遮熱板と燃料タンクを支えるバーが重くて体が潰されました。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ここから先は慎重に…。
マニュアルとにらめっこしながら分解していきます。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ポンプユニットの上に刺さっているカプラーやらホースを切り離します。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ロックナットはカップレンチなど無いのでコブラレンチというゴム素材のレンチを使用。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ガソリンまみれになるので覚悟が必要です。
油やゴミなどが付着するかと思いますが、最後に拭き取ればいいので今は気にしません。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

配線やカプラーの刺さっている位置をちゃんと覚えておき、更に分解。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

燃料ポンプへアクセス。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

取り付け方法はSARDさんが説明書を用意してくれてるのでそれを見ながら取り付け。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ここでポンプがしっかりハマっていないと燃料が汲み取れなくてヤバい…らしいです。
ちゃんとはめ込みましょう。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

プレッシャーレギュレーターは簡単。
引っこ抜いて差し込むだけ。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

そして逆の手順で元に戻していきます。
ポンプユニットをはめ込んでロックナットを閉めて完了ですが、これがなかなかハマらなくて30分程度立ち往生。
イライラ度MAXです。

S660の燃料ポンプ・燃料ポンプ交換・レギュレーター交換・燃料タンク降ろし・エスロクに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

何だかんだ作業は終わり、無事エンジンも始動。
走りも問題ないです…が…。。。

ガソリンを入れてもガソリンのチェックランプが消えない…!?
しかもメモリも増えない。。
どこか間違ったことをしたのだろうか…。。
1つ思い当たることがあるとすれば、ポンプユニットに刺さっていたカプラーを指したかどうか覚えていないことです。😤

最悪ディーラーに持ち込みます。。
流石にこのままはヤバい。

ホンダ S660 JW532,368件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

ロド乗りの友人から度のお土産を貰いつつ、オープンカーコラボしてきました😊小雨で開けられなかったのが悔やまれる☔エスロクの小ささが際立つ😆

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/06 00:36
S660 JW5

S660 JW5

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/05 23:59
S660 JW5

S660 JW5

今週は観音池公園へ。桜並木の下をオープンにして。今日はオープンカーの日とのこと。そんな日があったとは😎見事な桜🌸🌸こんなにきれいなのに全然車いない😁明日、...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/04/05 23:56
S660

S660

桜との写真を撮りに行ってきました🌸もちろん🌸写真を撮るだけでなく、身延ジムカーナ場で走ります。一応、この写真にも奥の方には桜が写っています。コースは前回、...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/04/05 23:05
S660 JW5

S660 JW5

今日のドライブ💚アイルトンさんの誘いを受け、宝くじ売り場へ(笑)目的は、桜散策。やっぱり、うすピンクが良いなぁ…💕良い💚良い💚良い💚熊谷ドームでのショット...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/04/05 22:58
S660 JW5

S660 JW5

さくら〜

  • thumb_up 166
  • comment 0
2025/04/05 22:46
S660 JW5

S660 JW5

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/05 21:22
S660 JW5

S660 JW5

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/05 21:21

おすすめ記事