190シリーズのDIYに関するカスタム事例
2023年06月04日 18時00分
これも長期間動かしていなかった
代償の一つ。
燃料計は動いている様でしたが
走っていると突然、針が暴れ出して
ました。
現在トリップメーターも不動、
燃料計も信用できなかったので
早目に給油してましたが時間が
できたので修理します。
ネットで検索すると燃料タンク
に燃料計のセンサーが付いてる
との事で内張りをめくるとタンク
上部に46mmのナットが現れます。
こんなでかいのを外す道具は
ないので友達の所でモンキーレンチを
借りる事に。
ドンピシャで46mmまで使える
物だったので良かった、、。汗
この筒の中にガソリンが入ってるので
筒本体に小さな穴が有り抜けるまで
この状態に。
ユニットを外すと残りのガソリンと
共に錆が少し出てきました、、。
見るとロッドに錆の様なものが
着ていたのでここでフロートの
動きが悪くなって様です。
ペーパーをかけ元に戻して
試走です!
試走後は症状が出なかったので
とりあえずは直った様です。笑