エスクァイアのドアハンドルイルミ・DADギャルソンに関するカスタム事例
2020年02月14日 09時53分
最近,内装弄りが楽しい✨
また光り物,増やしました😄
買って1年以上放置してたギャルソンのハンドルカバーもやっと取っ付けました✨
そしてプリウス時代から含めると約5年!あのトヨタ純正の,ちーちゃいレバーが,どーしても慣れまてん😭😭(何回エンブレ時にスカった事か...)
だけど多分,レバー自体の短さって言うより,僕の運転姿勢に問題有りの様な気もしてんすけどね😅
けど,そんな事言ってても,シフトレバー変えました😄
純正品比較でカナリ重いので,スムーズに通常ポジションに戻ってくれるかの懸念がありましたけど,問題無っしんぐ✌️
そんで変えるにあたって,シルクブレイズの6φ→8φの変換アダプターを取っ付けたんですが、シフト本体の目ネジがまさかの10φ😱
完全に凡ミス😭😭 って言うか,逆に8φって,あんのか?
だけど,芯出し固定用の3箇所のネジで普通に固定出来ました😌
んじゃ変換アダプターなんて要らねーじゃん😤って一瞬思いましたけど,既存の6φのままだと,固定用のネジが芯棒に届いてなかったっぽいので,一応は必須品ではあったみたいっす🤭