ロードスターのエンジンオイル交換・LSDオイル交換・点検・クラッチ交換見積もりに関するカスタム事例
2020年08月31日 14時03分
こんにちは^ ^ ぱぱいやです。 車のある生活は楽しいなと、日常のカーライフを投稿して楽しんでいるおやじです。^ ^ フォロー頂ければフォロバのスタイルで皆さんとお付き合い頂いております。 自称、無色透明人畜無害でございます。お気軽にお付き合い頂けますと幸いです。 フレンド皆さん、どうぞよろしくお願いします!(^○^)
エンジンオイル交換
LSDオイル交換
いつもお世話になってる神戸マツダディーラーへ行ってきました。(^○^)
ピット乱入にて数枚写メりました。^ ^
まいど!ごきげんさ〜ん!(^○^)
カストロールを使ってたんですが、お店で欠品で入手できないとのことで、
今回はマツダ純正エンジンオイルにしました。
ゴールデン SN 5Wー30
オイルフィルター交換
デフはクスコ指定のLSDオイル交換
下回りの目視確認では特に異常なしですね。^ ^
見た感じどこも問題なしとのこと。^ ^
冷却水、各種フルード、タイヤ空気圧もバッテリー状態にも問題なしでした。
アイスコーヒー2杯頂いて車談議^ ^
リザーバータンク他、樹脂パーツの老化が気になり始めたので相談しました。
まだまだ乗る予定であることを伝えると、ラジエター交換もお勧めとのことでした。
12月車検時に交換整備の旨を伝える。
うーん、乗り始めから15年になると色々と整備費用もかかるようになりますねー。
ボディーの塗装老化もあるし、幌もまた替えたいし、ブッシュ類の交換もしたいし...。
今回は前々から欲しかったオートエクゼの強化クラッチと軽量フライホイールの交換依頼してきました。^ ^
費用は¥175.000
予想よりも少し高い出費になりますが、思い切って注文してきました。
また交換も楽しみです。
またもや飲まず食わずの生活で頑張るしかないですよねー、どうぞ〜♪
うんじゃあ、パーツ入ったら連絡してねー、
バイバイキ〜ン♪(^○^)