スカイラインのネオクラシックカーを所有するということ・エンジンオーバーホール・RB25DET・ドナーエンジン・エンジンおろしに関するカスタム事例
2024年08月21日 11時56分
盆休みのSKYLINE⛄️❄️🌻
ミッションが降りたのでエンジンを吊り上げる段取りからスタート✨
フロント回りの補機類が邪魔になります🙏
カップリングファン✅
ラジエーター✅
オルタネーター✅
パワステポンプ、エアコンコンプレッサー吊り&寄せ👀
オールクリア✅✨
ちょっと休憩😌🍺
あ、1番気筒の圧縮漏れ👀
やってみたかった遊び😆
さて、吊り上げ開始💪🏗️
フックにチェーンだけを短く張る方が良いかも⛓️🥺
吊り具が長すぎてボンネットすれすれ🥺
※エンジンを載せる際はヘッド付きなのでボンネットを外す📝👀
摘出✅
シリンダーブロックをスタンドに載せる段取り✨
クラッチカバー&クラッチディスク✅
23万km無交換にしては上等なコンディション🏁🔥
フライホイール摘出✅
・・・また部品保管スペースが圧迫される😵⚙️🔩
EXH側のnismoエンジンマウントがもげてる😇🆖
※前回交換2012年
ミッションの錆びてはならない部分を防錆✅
養生✅
エンジンルームは追々クリーニングを😌🧽🚿✨
シリンダーブロックリア側にアタッチメントをセット🔩
ドッキング✅
移載完了✅
そして盆休み終了🥺🗓️🌻
つづく🍺⭐️