シーマのホイール交換・リアスプリング交換・リアアジャスターに関するカスタム事例
2018年11月28日 16時23分
車高調用のリアスプリング無く代わりにダウンサスを使用してたけど…乗り心地が(^^;)
今回はZX speed R車高調リア アジャスターのみをいつもの通販でGET❗️ 「Y50フーガ」用です。
夢中になり写メ撮れてません。
普通の雪の量で走れるレベルまで車高も上げました。 乗り心地もいい感じです(^ ^)
スタッドレス交換時 再度アップしますm(__)m
2018年11月28日 16時23分
車高調用のリアスプリング無く代わりにダウンサスを使用してたけど…乗り心地が(^^;)
今回はZX speed R車高調リア アジャスターのみをいつもの通販でGET❗️ 「Y50フーガ」用です。
夢中になり写メ撮れてません。
普通の雪の量で走れるレベルまで車高も上げました。 乗り心地もいい感じです(^ ^)
スタッドレス交換時 再度アップしますm(__)m
今回は側面について語りたいと思います。Y31シーマより車高は6.5センチも高くなっていますが、その分、全長は8センチも長くなっています。バンパーの出っ張り...
お題のヤツ…。使い回しですが…m(__)m暇なので…(笑)皆様こんばんわm(__)m相変わらず北陸と東北は荒れてますね。群馬は風が荒れ狂ってます…赤城颪、...