マツダスピードアテンザの整備ミス・詐欺フロントマン・マツダスピードアテンザ・4WDターボに関するカスタム事例
2024年06月29日 03時28分
こいつとお別れまであと1ヶ月切っちゃった、、
欲しかった車の出物があった為降りることに、、
思い返すと、安心安全のDでメンテナンスしてもらってたのに整備ミスやらかしあげるわ、詐欺みたいな商売されるわで、看板掲げてたって本当信用ならないなといい勉強になったな〜
けどマツダスピードアテンザまーーーじでいい車だった✨🚗✨🤩
ただマツダはいい車作ってるのに絶対Dで大損してる気がする🤮
本当もったいないというか、なんというか
でもずっと欲しかった車にやっと乗れる🤤🤤🤤
やらかし事例
パッド交換後の図
これは論外にも程がある
エンジンから異音がしてるって言っても普通に動いてるんでって言われて、自分で探ってみるとオートテンショナー劣化によるガタ
ブレーキも異音してるから預かってくれって言ってるのに、音的に大丈夫と言われて週末にパッド交換で出したらローターも傷が入ってるから交換しますとかふざけてる
車検出して1週間後にオイル交換に持って行けば、今日車お返しできないと言われ、何故か聞くとラジエーターからお漏らし
交換してもらって、やっと車帰ってきたってとこでボンネット開けてみるとキャップ閉め忘れで噴水状態
サイドの効きが悪いって言ってるのに、制動に問題ないと言われ詳しく見てもらうと片方効いてない
本人の許可無しにナンバー付きで車の写真をSNSに投稿されるし、本当に嫌がらせされてるかのような仕打ちの連続でした😩