ミラのメーター配線図に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのメーター配線図に関するカスタム事例

ミラのメーター配線図に関するカスタム事例

2024年09月23日 14時53分

オレベルトのプロフィール画像
オレベルトダイハツ ミラ L250S

山口県のどこかに潜んでいる変なカスタムが好きな奴。 自分がいいなと思ったことはだいたい自分でやるけどそれ以外は丸投げすることも…

ミラのメーター配線図に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さすがにムーヴメーターの回路図は持ってないが基本的な構造はミラ用メーターと同じはずなので後期ミラメーターの回路図を確認してみる。
フォロワーさんの話ではRレンジ以外は無反応ということだったがなるほどだいたいわかった。

ミラのメーター配線図に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

RレンジだけはメーターECUに行く回路とLED点灯回路が別になってる。

【修正】

回路図の流れとしてはメーターECUからプラス電流が出てAT ECUが各レンジのアースを落とす仕組みになっていると思われる。

確認する事項としては

メーターコネクタからアースに落としてレンジLEDが点灯するのか

という点だな…
アースに落としても点灯しない場合はもう直接LEDに電流を流すしかないので、12Vを5Vまで降圧してからLEDに直結ですなー。

ミラのメーター配線図に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

【追記】
自分のムーヴメーターで点灯チェック。

+B電源とIG電源とアースのみ接続、Nレンジのコネクタ配線をアースと接続してみたところ点灯を確認できた。
他のレンジもアース接続で点灯を確認した。

Rレンジのみプラスコントロールで他レンジはマイナスコントロールで間違いないようだ。

で、自分のメーターで確認して初めて気付いたけどバックアラームがなるやんこのメーター…

使いたいからリバース電源探して引っ張って来なきゃ…(使命感)

ダイハツ ミラ L250S3,099件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

最近バタバタで部品はいろいろあるのに付けれてない💦ってことで再度HID屋さんの実力チェック!!街の街灯のみから……ピカ💡すでにビカビカ⚡⚡⚡正面から!!う...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/12 03:52
ミラ L250V

ミラ L250V

ど~~~でもぃぃ話だが?こ〜ゆう寒さい時期に∑(д⁠°;ブルブル☃ガレージ(、、、とゆう名の物置場所∑(д⁠°;←爆死)にて食する麺類🍜がことさらま~...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/12 01:43
ミラ L285S

ミラ L285S

出してなかった写真を……地元の複合施設に置いてある放置車両の間に……ちなみに放置車両はムーブとキューブ

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/11 20:55
ミラ L275V

ミラ L275V

履く前の下処理というか下準備するために久しぶりに倉庫から取り出してきましたついでに2台分のお試しタイヤも用意したので、ロードスターのホイールが届くのが楽し...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/11 18:32
ミラ

ミラ

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/11 15:29
ミラ L275S

ミラ L275S

275ってちょっとの雨ですぐこうなるの何でなんだ汚すぎてムカつくから洗車した!ついでに中もサーッとふいてちょっとはキレイになったかな?😀

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/11 14:17
ミラ L275V

ミラ L275V

AUX接続でグライコ動いてるのが見たかったのでデッキを退化させました。かっけぇ〜〜〜けど低音が物足りん

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/11 05:09

おすすめ記事