インテグラのキー修理・復活しました・車乗ると雨に関するカスタム事例
2022年06月15日 21時45分
ゲリラフォロー大歓迎😉🚗歴サイバーCRーX→CRーXデルソル→S-MX→クロスロード→インテグラDC5type-R。休日の土日に奈良北部~東大阪エリアによく出没します。ジャンル関係無くMT、コラボ、ツーリング等お誘いあればお声掛け下さい😉
ヨッシャー💪‼️
インテちゃん完全復活‼️
↑
って何回目やねんこのセリフ
あ~、かれこれ納車から1年4ヶ月で5回目かな🤔😅
夕方に後輩🚗屋さんから修理終了の電話が🎵
仕事終わって🚲️で引き取りに、折り畳み🚲️なのでインテのハッチバックにすっぽり入ります✨
キーシリンダーの修理は鍵屋さんでもダメだったので後輩の車屋さんが独自で磨り減った動きの悪いシリンダーのプレート2枚抜いただけの修理になりました。
修理費用15000円に押さえてくれました。
気になるオイル漏れも🚗預かって貰ってる間ピットのフロアにはオイル漏れは見受けられませんでした✨
因みに新品シリンダーは40000円位、それに伴い🔑も交換しなければならない。
🔑が1本13000円位(🔑のユニット込+スペアも要るでしょう)それだけで良ければいいんだが、その他ドア2枚のシリンダーも替えるしかしとなると工賃込みで10万コースだとか⁉️😓
皆さんも古い🚗🔑回すタイプの方は定期的に🔑用スプレー吹く事をオススメします。
プレートの磨耗を軽減できると思います。
しかし、🚗復活引き取りの日はいつも☔だ😆