人気な車種のカスタム事例
インテグラの北米仕様関連カスタム事例45件
あけましておめでとうございます。今更ですがJamトリップ最後の話を😅三重から静岡に回り神奈川までやって来ました。一度は来てみたかったナイスティへ。ミニトラ...
- thumb_up 58
- comment 4
USDMjamトリップパート3。イベントも無事終了し津から四日市へ移動。N氏御一行とランデブー。偶々です。大体皆さん津、鈴鹿周辺で宿泊か直帰なので下道移動...
- thumb_up 80
- comment 0
先週末はWRECKIN'MEETへ。自分の車では5年ぶりくらいです。いつも通り写真はほぼ撮ってないです。EFシャトル。アキュム組みだった気がします。ホイー...
- thumb_up 89
- comment 0
アメリカで使っていたI-PASS(日本のETC)のトランスポンダーを付けました。既にリンクは切ってますのでただの飾りです。日本でも一時期USDM界隈でカリ...
- thumb_up 36
- comment 6
内装をUS化中。アキュラとホンダ、リバッジなだけだと思いきや細部がまるで違います。今回はダッシュのガーニッシュパネル。USとJPの最大の違いは赤丸で囲った...
- thumb_up 54
- comment 1
夏に向けて仮合わせ。15インチは小さいか!?195/50-R15でムッチリ肉厚がカタイですね。そのうちジャッキアップして合わせてみよう。
- thumb_up 62
- comment 0
車検対応仕様なので6月もまんまと乗り続けたインテグラくんですが、右前足のハブベアリングが死亡したり購入時からエアコンが死んでたりしていたので修理してもらい...
- thumb_up 58
- comment 0
空冷VWのクルーズがあり集合場所へ見学に行きました。結局VWの写真はありませんが自分のローリングショットを。thanksIMPROVEPHOTOGRAPHY
- thumb_up 58
- comment 1
DAを買ったら親父が「アキュラのステアリングまだあったハズだなぁ。」と。じゃあくれと言ったら出てきたのがコチラ。前期用でした😅俺が小学生の頃?ショップをや...
- thumb_up 43
- comment 0
サイドミラー交換しました✨RSX純正🇺🇸…というのも国内純正品の運転席側サイドミラーは廃盤になったため😳もちろんRSX純正のほうが良い(笑)助手席側は国内...
- thumb_up 52
- comment 0