ハイエースバンのSBI損保・ネット保険に関するカスタム事例
2025年02月02日 21時27分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
解りにくいですが、昨日はトヨタの正規ディーラーへ。
ただ、ハイエースを買った正規ディーラーではなく、親がノアを買った正規ディーラーへ。
去年8月にぶつけられたノアが、やっと修理完了したので、親と引き取りに行ったのでした。
きれいに直って良かったです。
8月にぶつけられたわけだすが、相手の保険かSBI損保で、3ヶ月たっても全く進展無し。
ネット保険は契約者の評価のみを重視しているとの情報から、加害者(契約者)に話して放置されていることを知ってもらい、加害者からSBI損保に連絡してもらったところやっと話が進みはじめまして、正規ディーラーと再確認、調整して今年に入って修理に出し、そしてやっと修理完了。
ほぼ半年かかりました。
ネット保険、被害者への対応が悪すぎますね。
というか、今回情報集めたら、保険関係者全てが口をそろえて対応悪いと言ってましたので、これがデフォルトっぽいです。
自分は被害者のためにもネット保険は使わないことにしましょう。