アルトワークスのDIY・デスビ・セグメント強化カバー・点火系メンテ・古い車は大変だに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのDIY・デスビ・セグメント強化カバー・点火系メンテ・古い車は大変だに関するカスタム事例

アルトワークスのDIY・デスビ・セグメント強化カバー・点火系メンテ・古い車は大変だに関するカスタム事例

2023年11月28日 21時08分

もつのプロフィール画像
アルトワークスのDIY・デスビ・セグメント強化カバー・点火系メンテ・古い車は大変だに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アルトワークス、少しずつリフレッシュしてなんとか長距離走れる様になりました。

前回は点火系部品で悩まされました。
デスビのセグメント磨耗してるのに部品は廃盤。
そして何故かプラグコードの端子が固着しておりコードが千切れるという…。

アルトワークスのDIY・デスビ・セグメント強化カバー・点火系メンテ・古い車は大変だに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いろいろ探してたらこんなの発見。
セグメントに被せて消耗を防ぐ・ローターとの隙間が若干縮まり電圧ロスが少なくなるらしい…
しっかりした会社?が数車種限定で作ってたみたいです。(現在は販売終了)

材質はバネ性と電気伝導性が優れたリン青銅。
0.1ミリ厚のものを買って自作してみました。

アルトワークスのDIY・デスビ・セグメント強化カバー・点火系メンテ・古い車は大変だに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上が元の状態。分かり難いけどセグメント中央がエグれてます。
強化カバーを付けるとローターとのギャップは明らかに減りますね。

プラグを純正熱価の8番にして点火時期調整。今はだんだんと息付きしなくなって良い方向に向かってます。
あとはプラグコードを換えてみてどれだけ変わるか楽しみです。

スズキ アルトワークス84,302件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

バックシャン・・・今時シャンな人って言っても通じる人なんてそう多くないよなぁ🤔🤔🤔

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/02/01 13:06
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

走行中、エンジンチェックランプ点灯。安全な場所へ移動しようと、アクセル踏んでも20kmしかスピード出らん!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???仕方無く、20...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/01 12:18
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

Newレンズによるソロ活動編お題用にトップ画は「バックシャンな愛車」で。「バックシャンなハードボイルド🚬」(笑)本来の意味合いである後ろ姿美人とは全くもっ...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/02/01 12:11
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

テイクオフのカップスポイラー調達しました👍️これだけ取付けるとこんな感じ某オークションで安く🙆ちょいとキズありだけどどうせ塗るので問題なしマッドブラックに...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/02/01 11:44
アルトワークス CS22S

アルトワークス CS22S

ジュランのハイトアジャストカバー。これはP04。ヒールトゥ……までは言えないようなファッションブリッパーなんですけど、アルトのブレーキがけっこう奥にあるる...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/01 11:00
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

子供がピーピーうるさいのでfirestickで色々観れるようにします。とりあえずナビを外します。4箇所の+ネジで止まってます。ナビを外したら裏側にHDMI...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/02/01 10:01
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日から2月です。今月も引き続きよろしくお願いします。Newレンズによるソロ活動編2枚目以降は似たような写真だけど...焦点距離、角度、背景等を微妙に変え...

  • thumb_up 87
  • comment 14
2025/02/01 07:29

おすすめ記事