MクラスのEGRバルブ故障・ギアチェンジしない・修理完了・ML350に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MクラスのEGRバルブ故障・ギアチェンジしない・修理完了・ML350に関するカスタム事例

MクラスのEGRバルブ故障・ギアチェンジしない・修理完了・ML350に関するカスタム事例

2022年08月05日 20時47分

カーズのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

ようやくMLくんが修理を終えて、普通に走れるようになりました!EGRバルブ故障という事で、GW最終日頃にまともな変速が出来なくなり、そこから約3か月、部品も本国取り寄せとの事で、復活に時間がかかりました。

私も詳しくはないのですが、EGRバルブは排気ガスの一部を吸気側に戻す為のバルブで、排気ガス中の有害成分の低減と燃費向上を目的とした部品とのことですが、これが劣化するとエンジントラブルにつながるらしいです。
エンジンをはじめ、他の部品が快調でも、こんな部品一つでまともに走れなくなるって、ある意味、今のクルマって不思議ですね。

ちなみに修理費用は部品代+工賃で約12万円なり。(ヤナセ価格。2枚目の写真に明細をアップ)
今後同じような故障があった場合にご参考にしてください。
お詳しい方なら、自分で部品入手して取付とかもやればもっと安いのかもですが、一般人だと安心代込って感じでしょうか。
ひとまず、普通に走れるようになってよかったよかった!

いやー、久しぶりにMLに乗った感想ですが、やっぱりいいですねー。まだまだ大事に乗っていきたいと思います!

の投稿画像2枚目

最初に点検代、後で部品代と取付代って感じでしょうか。

メルセデス・ベンツ Mクラス W166916件 のカスタム事例をチェックする

Mクラスのカスタム事例

Mクラス W166

Mクラス W166

先日、ヒラメ狙いに鹿島灘に行ってきました。深夜の東関道を軽快に走り、利根川橋で虫の猛攻撃に遭いながらも数百匹を撃破。フロント虫だらけになりながら無事に鉾田...

  • thumb_up 64
  • comment 11
2024/06/08 00:50
Mクラス W166

Mクラス W166

ボンネットダクト、ドアハンドル、ドアミラーのカバーをメッキにドレスアップ久しぶりにイメチェンすると楽しいですね!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/06 13:16
Mクラス W166

Mクラス W166

今更ながらサブコンをいれました。ProRacingCR10MAPebayにてお手頃価格。みんカラの先輩の情報では、まずまずの効果のようで。サブコンは否定派...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2024/06/03 02:08
Mクラス W166

Mクラス W166

少し前の写真です。。。MLもかなり値段がと落ちたのか、増えてきて嬉しい限りですね😃なかなか実際にオーナー様とお話する機会はないですが😅その内MLのオフ会と...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2024/05/29 21:27
Mクラス W166

Mクラス W166

土曜日は、天気が良かったです。洗車後に片道100kmぐらいの少し遠めの水族館に行きました。子どももカニ🦀見て興奮してました。私は、ML350が初めての黒い...

  • thumb_up 58
  • comment 10
2024/05/19 16:59
Mクラス ML350

Mクラス ML350

ドアノブ握るたびにポーン🎵知っとるわ!って事でAmazonでポチってめでたく鳴り止みました!

  • thumb_up 128
  • comment 3
2024/05/18 19:54
Mクラス W166

Mクラス W166

軽井沢方面に行ってきました兄弟車のグラチェロさんに遭遇MLとプラットフォームなど30%以上の部品を共有してるらしくサイズ感は全く同じですね

  • thumb_up 72
  • comment 2
2024/05/11 20:06
Mクラス W166

Mクラス W166

写真全然撮らなかったのですが、諸先輩方のおかげで、すんなりSSD化終了。クローニングの機材やHDDの電源ケーブルは、仕事で使っていたので、買ったのはSSD...

  • thumb_up 48
  • comment 6
2024/05/10 18:47
Mクラス W166

Mクラス W166

連休最後に洗車して給油はやく夏タイヤに戻さないと、、、!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/05/06 22:37

おすすめ記事