インプレッサ WRX STIのゼロスポーツフェンダーマーカーダクト・補修ナウ・ちょっとレアもの?に関するカスタム事例
2019年03月20日 18時02分
免許取得からオーナーになったのはスバル車だけ。スバル以外の知識がかなり薄いですが車は大好きです。 特に丸目インプに関しては偏愛的で、丸目バカを自称しています。 こんなやつですが仲良くしてください。
少し前に某オクにてアレを入手しました。
最初はフラットインターナショナルのフェンダーダクトと勝手に思ってましたがどうやらゼロスポーツのフェンダーダクトみたいです。
これまでにお会いした丸目乗りさんでもつけてる方を見かけたことがないのでそれなりにレアなものであろう。
しかしまあ
それ相応の割れ欠け
コートの傷みが目立ちます
ひたすらヤスって劣化部分をこそいでクリアを乗せ直そうと思いましたが、コートが分厚い(O_O)
磨いたときは良くてもどうやってもくすみや細かいひび割れが取れない。
カーボン柄を活かしたかったのですがこれは素人のがんばりではどもならんな。
割れ欠け部分に関してはマジックスチールで盛って削ってヤスって形を整えてそれなりに見れる形まで持ってきました。
ダクトなのでそのまんま穴が開いててもいいかなと思ったのですが、網を張りたくなったので
こんな感じに。
う、裏から見たらあかんとやけんね。あかんよ(≧∇≦)
毎回フェンダーマーカーを外すときはなぜか緊張しますねf^_^;
ひとまず仮付けまで。
細かいことにこだわらなければこのままでもいいんだけどやっぱり綺麗なものを取り付けたいのでこれから塗装をして出来上がり次第取り付け予定ダー!