XVの迷走中・自己満足の世界に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
XVの迷走中・自己満足の世界に関するカスタム事例

XVの迷走中・自己満足の世界に関するカスタム事例

2020年11月21日 19時42分

ワタナベのプロフィール画像
ワタナベスバル XV GP7

山形県出身の山形ナンバーですが、仙台に住んで居ます。 仕事柄、コメント、イイねなどなど遅くなります🙇🏻‍♂️フォロワーさん増やしが目的では無いので、こちらからフォローはしておりません🙇🏻‍♂️基本、ノーマルで気になる所に手を入れる方ですがまだまだ迷走中です。競技車両が好きだったのでオーディオやドレスアップパーツ、チューニングパーツ、ほとんど判りません🙇🏻‍♂️😅久々のAT車、それなりに楽しんでます😊チームやMTなどはご遠慮させて頂いております🙇🏻‍♂️

XVの迷走中・自己満足の世界に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは。また性懲りも無くパーツを買ってしまったダメなおっさんです。

XVの迷走中・自己満足の世界に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今までの愛車達は何はなくともまず前後のタワーバーを付けるのが定番でしたので今回もまた買ってしまいました(笑)

XVの迷走中・自己満足の世界に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はとりあえずフロントだけ。リアはまたの機会に。

早速、乗り回して来ました。
ハンドルがちょっと重くなりシャキッとした印象です。
直進安定性も良くなりました。
過去の愛車達みたいに峠やらサーキットやらで遊ぶ訳じゃ無いけど、タワーバー有りの方が個人的に好みの味付けですね。

XVの迷走中・自己満足の世界に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今までの印象は、良く言えば優等生、悪く言えば面白味に欠ける印象でしたが、ちょっとだけハンドル切るのが楽しくなりましたね。
次はリアのタワーバーかな?
最近、マフラーやマッドフラップやらが欲しいと思う様になって来ました。リフトアップしちゃおうかな???何もしないって約束で買ったのに、アレコレやりたくなりますね(笑)

スバル XV GP72,284件 のカスタム事例をチェックする

XVのカスタム事例

XV GPE

XV GPE

お題目:ローアングルショット📸ロケ地:札幌市・定山渓方面の湖🎣⛔️⛔️時事投稿⛔️⛔️政党くにもり・本間代議士雪玉害人の刑事告発に尽力🫡政党くにもりは20...

  • thumb_up 305
  • comment 0
2025/02/19 10:13
XV GTE

XV GTE

昨日暇だったのでふらっと海王丸パークへ。何となく予想してはいたもののやっぱり誰もいなかった……誰もいないしどうしようかと思っていたらともぞーさん来られて入...

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/02/17 07:58
XV GT7

XV GT7

今日は、相棒の洗車をしました。スッキリしました。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/16 18:51
XV GTE

XV GTE

みなさんこんにちは😃お題に乗っかってみました😎

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/16 14:04
XV

XV

気がついたら今日で10万突破してました🎉去年の6月に納車し7,8で買ったけど、1年せず10行くとは思ってなかった🚗³₃親には初心者にしては走るわねって言わ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/15 22:33
XV GTE

XV GTE

昨日出勤時会社から約15分程離れたところで給油ランプが点いて帰り、親不知手前でメモリが全て消えてなお無事に持ちこたえてくれたXV今朝行きつけのスタンドでた...

  • thumb_up 116
  • comment 10
2025/02/15 11:29
XV GPE

XV GPE

深夜に徘徊してました😂

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/02/15 05:56
XV GT7

XV GT7

昨日は2025年2月初のゴルフ⛳️ラウンドで児玉カントリー倶楽部へ行って来ました✌️😊駐車場ではお約束のスバルの法則をBRZチャンと😅2月にしては、あった...

  • thumb_up 156
  • comment 0
2025/02/13 01:31
XV GPE

XV GPE

🛞"裏"スバオン2025冬(大嘘)🤣夏=スバオン🛞冬=ワカサギ釣り🎣二枚看板の遊び場も珍しいのでは🤔厳選拾尾盛り🤔(要するに釣果🤣)ワカサギ素揚げ🍤🍤🍤b...

  • thumb_up 322
  • comment 2
2025/02/11 21:04

おすすめ記事