SIN100さんが投稿した2スト・TZR250・#バイク・整備に関するカスタム事例
2024年09月02日 22時47分
16年乗ったハイエースを来年卒業して、MX-5ミアータに乗り換え予定です。 球数少ないミアータのため既に購入し、登録までにこれまた購入済みのパーツを付けたりして遊んでます。 基本的に作業は大体自分でやってます。お店に頼むお金がないから自分でやるしかないとも言いますが😅 バイクもイジる、乗るが好きでアップしてます。 現愛車はRG400Γ改500、RZ250 4L3、TZR250 3MA、ジレラ ランナーFXR125改178、KX85Ⅱ。 よろしくお願いします。
フライホイールプーラーが到着したので本日も1KTのバラしです。
メルカリで950円の安物ですが、一応ねじ径が太く丈夫そうなのをチョイス。
怪しげなチナ語が書かれたてますが大丈夫でしょうか。。。
普通にねじ込んだだけでは相変わらずびくともせず💧
頼みの浸透潤滑剤に頼って、、、
それでも外れず😓
ネットの情報を頼りに、ボルト頭をハンマーで叩くと効果的とのことで実践🔨
初めは普通サイズの物で叩きましたが変化なく、デカハンマーで一撃‼️
とうとう外れました😆
パキンッと外れた時は気持ち良い〜✨
ジェネレーターを外すのも➕ビスがこれまた硬くて、ラスペネ吹きながらプラスにメガネをかけて慎重に。
折れずになんとか外せました。
こっちもオイル漏れの痕がありダメでしたね。
パッカーンと初の御開帳😳
ミッションは外したら元に戻せなそうで怖い。。。
シール類は取り敢えず全交換。
あとどこまで替えるかはマニュアル片手に計測しながら決めてこうと思います。
はい、この通りクランクシールは付いてないですね。
今日はここまで。