MPVのよったんさんが投稿したカスタム事例
2018年05月04日 10時16分
いつも一方的な写真UPだけでごめんなさい。 電装系ばかりいじっていて、後は見てくれ命! お金かけずにペタペタ貼ったり光らしたり、自己満足だけで楽しくやってます。 マイナーな車ですが宜しくお願いします。
センターコンソールの後端に、後席用のサーキュレーターを付けました。
イエ〇ーハットで2,700円くらいだったか...嫁の車のオイル交換の間に衝動買い...(笑)
でも、夏の尋常でない暑さをできるだけ和らげて、短時間で快適になって頂くためには必要と考えた次第です。
ちょっと音は大きいですが、2個付いててあらゆる方向に向けられるスグレモノなので、2列目も3列目も短時間で快適になってくれるといいなぁ...
ちょっと引くとこんな感じ...
余った配線はスパイラルチューブで束ねて、助手席後ろのポケットの中にしまうことでスッキリさせています。
どんな用品、パーツもそうですが、そのものの取り付け、固定よりも、配線をいかに束ねて、固定して、綺麗に取り回すか...そこに一番気を遣うし、最も時間がかかります...というよりかけます。
せっかくのお役立ちパーツも、配線がだらしなく見えているとゲンナリしてしまいます...(涙)
潔癖症ではないですが、性格なんでしょうね...(笑)
綺麗に仕上がると気分晴れやか...モチベーション(何の?)も上がります...(笑)