デミオのODJC・おしゃれDJクラブ・アルミテープチューンに関するカスタム事例
2021年12月19日 16時00分
オシャンティーなDJ型デミオ(MAZDA2)の仲良しクラブ? とゆう事でハンドルネームの後ろに 追加したり消したりご自由に💨 お互いに迷惑かけずゆる〜〜く、カーライフを楽しむ少しの足しになれば良いかと🤭 (おしゃれDJクラブ、お仲間さん随時募集中です😅)
こんにちは🌞🥶
〇のところに、今更ながら巷で流行りの?
トヨタも走行性のupを認めている??
アルミテープチューン🚗 ✨
見た目が気になるので
導電性のある、黒いアルミテープを購入・・・
想像以上にちっさい💦
放電性を高めるためにダイソーの
ギザギザバサミでカット✂️
おっちゃんのピップエレキバンみたい🤔❓
電気を通しているかテスターで一応確認したところ・・・・・・
導電をうたっているのに関わらず
接着面は電気を通していましたが
表の黒く塗装?された部分は
テスターで確認できるほどの
電気が流れないことが判明😫
ならばと開き直ってこちらの
はなから正直に表面の黒い部分は導電していない
とうたっている、お安い方のアルミテープ
を追加購入💦
エンジンルーム内とステアリング周りもこちらで静電気除去したいと思います(*^^*)✨
効果あるかは??😫
効果重視の方は裏表両面、同電性がある
塗装されてないアルミテープの方をどうぞ😅
ちなみに今回効果の実感の程は
全くありませんでした😅💦
黒くて静電気除去をうたっているから
こちらでも良かったかな🤔❓