コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例

2024年10月05日 22時26分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おつかれさまですっ♪

ご機嫌いかがでしょうか!?

わたくそは格闘しております!

って笑

そもそもど素人から始めて、クルマのコンピューターまで1から作っちゃおうなんて、、、
なんではじめちゃったんだろ😬😬😬

アダマ爆発しておかしくなりそうです🤣🤣🤣

あ、半導体やモニターなんかは既存のだから、厳密に言うと1からではなかった笑

けどまぁ、、、

いゃ〜まじでアダマいてぇ〜🥶

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初の画像の、arduino本体の基盤とSDカードやらがついたデータロガーシールドを合体させたやつなんすけど、
金属ケースに入らなかったんで、無理矢理穴あけ笑

グラインダーでぶった斬ってやろうと思ったんすけど、開けたい穴が割と小さいんで、
こんな感じでなんとかならんかな笑

なんとかお願いしますっ!!

あっ、しかし、基盤剥き出し脳みそなんで、そのままぶっ込んだら金属っぽいケースの絶縁大丈夫かな笑

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いちおう、しっかりした絶縁塗装みたいなんですけど、端子とかが擦れたりして塗装が剥げたらいけないんで、、、

ガムテープ笑

じゃないよ笑

テフロンテープです笑

キャブのスロットルシャフトの2次エア防止や、マフラーの補修なんかにも使える、表面ツルッツルのすごいヤツ笑

見た目悪い〜けどまあいいわ笑

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドリルした後、削り倒して綺麗に仕上がりました笑

って、
そうでもねえ〜🤣🤣🤣

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

全面テフロン🤣🤣🤣

見えないとこだし、念には念を入れて笑

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ズビイ〜!

入ったぁ〜!

穴あけしたら思ったよりピッタリ笑

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

電源とUSBとSDカードの挿入アクセス口!!

雨にあたるわけでもないけど、余計なトコは後で適当にふさごう笑

とりあえず、arduinoで各データを取り入れて、いろんな処理をする脳みその部分はこんな感じになりました♪

あっ!
写ってないですけど、ちゃんとケースのフタもあります♪

お次は、arduinoとリンクさせて、各データをタッチパネルモニターに表示して、インターフェイス?として利用する、ESP32s3のプログラミングっ!!

前回作ってた回転数とスピードメーターのやつの2ページ目というかなんというか、
純正5連メーターみたいなんを作ってみようっ!!!

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あーまぁ最初はそうなるよね🤣🤣🤣

からの〜

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちゃちゃっといきなりこの姿に笑

だいぶうまくなってきた笑

けど、デザインなぁ〜

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

コルベットので文字入れてみました笑

おーかっこいい笑

C7かC8あたりのロゴなんかな!?
ネットに出てる画像、適当にパクリました笑

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

細かいとこやりながら、ついでに文字ロゴのとこにグラデーション入れたり、、、

レッドゾーンのところ、ノーマルタコメーターみたいにに黄色から赤に変化するグラデーションにしてみたり!!!

だいぶいいー!!

あら!?

でも、よく見たらノーマル5連って、上が2個で下が3個だわ🤣🤣🤣

あとでも変更できるんで、
とりあえずまぁいいや笑

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

写真に撮ると分かりにくいですが、各ゲージの円にグラデーション入れてみました♪

あと、、、

下の部分の色!!

なんにしょっかな〜なんていろいろなってみたり♪

赤は無いかな〜笑

コルベット クーペの脳みそ・旧車・R.I.P.・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

デザイン検討しながら、、、

って、実際見たら、
ど素人の割にはまぁまぁクオリティーたけぇ🤣🤣🤣

んで、
脳みそと繋いで実際の測定値に対してゲージの針が動く部分のプログラミングっ!

まだarduinoと繋いでないんで、
とりあえず動作確認で、、、

ボタン押したらそれぞれの針が上昇するようにタッチパネルボタン配置っ😁😁😁

針が動かんで何時間かハマってます笑
動くはずなんだけどな〜🥶🥶🥶

タッチした座標は取り込めてるんですけど、それに対してゲージの針が動かん笑
もしかして表面に出てこんだけで裏では動いとんのか!?

なんが足りんのやろ、、、
って感じで足踏み中〜🤣🤣🤣

なんか、ちょっとづつしか変化しない似たような画像ばっかりですみませんっと🤣🤣🤣

ていうか、こんなモニターどこにつけるの!?

って笑

まぁまぁつけるとこねぇ笑

シボレー コルベット クーペ C3179件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

昨日は大好きな仲間達と過ごした最高に幸せな1日でした。こんなサプライズまで。こんなに胸が詰まるほど感動する体験は、間違いなく一生の思い出として記憶に残りま...

  • thumb_up 85
  • comment 9
2025/04/30 05:46
コルベット クーペ

コルベット クーペ

地元農家さんの御好意でJAを紹介してくれたり作り方教えてもらったりで機械とお話し以外でも楽しい事ってあるんだなと。耕運機の使い方やらマルチの設置やら学ぶ事...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/04/30 01:42
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

鯉のぼりって最終的には龍になるらしいです近所で龍が沢山上がっていました我が息子もいつか龍になるでしょう僕は龍ではなくチキンなのですが息子には龍になって欲し...

  • thumb_up 116
  • comment 11
2025/04/29 02:01
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

お久しぶりですっ♪今年に入って、c4の復活作戦始めて気がつけば、、、桜の季節も通り過ぎ、ゴールデンウィークに突入しそうな勢いで月日が流れてます😳今年のおや...

  • thumb_up 171
  • comment 15
2025/04/28 19:44
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

ヌルテカボディ👍ワコーズのバリアスコートで、仕上げてみました✨お尻🍑も、ヌルテカ✨ここも、ヌルテカ✨ヌルテカ✨今年初のオープンドライブしてきました👍

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/04/27 18:28
コルベット クーペ

コルベット クーペ

皆様にご報告ですこの度.....コルベット降りちゃいました(笑)

  • thumb_up 76
  • comment 5
2025/04/27 08:20
コルベット クーペ

コルベット クーペ

こんばんは。天気も良く過ごしやすい1日でしたが、黄砂は酷かったです。目的の場所から遠くはなりましたが、その甲斐有って駐車場はガラガラでした。今日はチビの試...

  • thumb_up 231
  • comment 16
2025/04/26 21:18
コルベット クーペ

コルベット クーペ

クラシックでもネオクラでも無い車ですが、とりあえず半年ほど前から誘われてた関東自動車学校のイベントへ。主催者さんのご好意にて参加。今回はC2,C4,C5は...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/04/26 17:10
コルベット クーペ

コルベット クーペ

明日はお出掛けなので洗車。うん…久々にコーティング補修までやった。でC6のフロント下はこんな感じ。このベロが全面にいる事でEgルームの気圧を下げる効果とか...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/04/25 13:08

おすすめ記事